見出し画像

カイロプラクティックって何?

今までカイロプラクティックを説明するために、
HPでは難しく、堅苦しい感じで書いてきました。
noteではなるべく簡単に、大まかに書いて見ようと思います。

伝わることが大切ですよね!
わからかったらTwitterで質問して下さい。笑

カイロプラクティックは何するの?

カイロプラクティックの基本中の基本は、
神経がしっかり働くように施術することです。

人間は神経が張り巡らされています。
脳と体を繋いでいます。
それらが超高速でいつも働いて私たちは動いています。

全部を把握することはできないですが、
身体の反応を指標にきちんと働いていないところに
刺激を加えて働くようにします。

神経がきちんと働くようになると
身体全体の機能が健全に働くようになり、
さらに、治る力も働くようになるので、
症状が改善されていきます。

このような考えのもと施術をするのがカイロプラクティックです。

お店によってやり方違くない?

カイロプラクティックは上記した考え(カイロプラクティック哲学)と
医学的な考え(科学)と技術の3つを大切にしています。

なので、技術部分だけでカイロプラクティックとは呼ばないのです。
・ボキボキ矯正して神経を調整するタイプ
・器具を使うタイプ
・首だけを調整するタイプ
・骨盤にブロックを入れたりするタイプ
・カイロベッドが動くタイプ

手法だけで100個以上あると聞いたことがあります。

そのため「やり方だけ」に注目してしまうとお店によって違うため混乱してしまいます。

誰に受ければいいの?

日本ではカイロプラクティックは法制化されていません。
つまり、資格がなくてもお店を開業できる。
カイロプラクティックと看板を掲げたり、メニューを作って提供したりできる。
これが現状です。

ですから、カイロプラクティックとHPに書かれていても大丈夫なのかは自己判断です。

世界を見てみると、カイロプラクターと呼ばれる施術者は世界基準のカイロプラクティック教育をクリアした人とされています。
日本で探すなら、
・D.C(ドクターオブカイロプラクティック)
・Bachelor of chiropractic(カイロプラクティック理学士)
この記載のある施術者を探しましょう。

日本カイロプラクターズ協会(JAC)、日本カイロプラクティック登録機構(JCR)のホームページで探してみて下さい。

カイロプラクティックって痛いの?

ボキボキするカイロプラクティックは痛い時もあります。
現在私が用いているアクティベータメソッドも人によっては痛い時があります。

カイロプラクティックは、刺激を入れて神経系に働きかけるので一定の痛みは伴います。
誤解しないで欲しいことは、危険な痛み、入力してはいけない痛み刺激かと言われると違います。心地良い刺激です。

考えもなしに強い刺激で施術する、無理矢理ボキボキ鳴らすようなことは危険です。そういった施術は避けたほうが良いでしょう。
YouTubeなどでも気持ち良さそうに見えるボキボキ動画があると思いますが、一種のネタ動画としてアップしているようなお店には近づかないことが賢明です。

治るの?

この疑問は一番大切なことだと思います。
何か症状に悩んでいるからカイロプラクティックに行こうか悩むと思います。
しかし、ここがとても難しい、伝わりにくいところです。

そもそもカイロプラクティックは予防医学、第3の医学なんて言われます。
つまり、症状を治すことが目的ではなく、神経系を健全にして自然治癒力が最大限に働くようにすることが大前提です。
その結果、症状が改善していく、調子が保たれる、痛みに悩まされないで済むといった考えです。

ですが、来院される人のほとんどが症状に悩みそれを解決したくて来ます。
だから「治るの?」と思うのです。
ここで、さらにややこしい話を加えると、法律上、医者以外「治る治らない」の話を直接的に伝えることが許されていません。
ですから、公に「治ります」とは言えません。
言っているような所には近づかないことが賢明です。

やってる側からすると「治る」と思ってやってますから、
じゃあそう言えばいいじゃんと思うかもですが、
未来を約束することも、法律上もそれを言うこともできないのです。
来院した人には勇気を与えるためにも経験的なことはお話ししています。

小さい声で言いますが、
医者より勉強してる・経験のあるカイロプラクターの方が慢性症状、治りにくい症状には強いと思います。

まとめると、施術者は「治る」「治そう」「治ってほしい」と思っています。
しかし、法律上言えないですし、
治るか治らないかは、本人の治癒力や施術・施術者への信頼、自分が治りたいと本気なのかなど色々な要素が関係します。

だから「治るの?」ではなく「治るために」一緒に頑張りましょう!ということです。

整体との違いって何?

カイロプラクティックも大分一般的な言葉になって来ましたが、何をする所なのかはまだ広まっていません。
ですから「整体」との違いもわからないと思うのでここで解決して下さい!

答えは、整体は総称、カイロプラクティックは職業名です。
カイロプラクティックをする人はカイロプラクターです。

体を整えること全般を整体と言います。
整体は、学びたいと思っても共通認識の学習はありません。
つまり、A整体とB整体では全く違う考え、技法です。
カイロプラクティックは、世界基準のカイロプラクティックであれば、
AカイロもBカイロも技術力や上記した技法の違いはありますが、あるレベルの共通認識の学習をしていますのであるレベルで同じです。

A整体もB整体もCカイロも同じような施術を受けるかもしれませんが、
その背景は全く異なるものです。
背景が異なれば、辿り着くゴールは異なります。

また、整体もカイロプラクティック同様日本では法制化されているわけではありませんので誰でも開業できます。
お店をやっている、整体をやっていると「プロ」だと勘違いしてしまいますが、全くの素人(知識も技術、経験もない)がやっている場合もあることは知っておきましょう。

カイロプラクティックが向いている人

・自分の身体を大切にしたい人
・自分の身体を良い状態に保ちたい人
・自分の力で治りたい人
・自然療法が好きな人
・今の症状を何としても治したい人
・病院が嫌いな人
・薬が嫌いな人

カイロプラクティックが向いてない人

・魔法のような改善を期待している人
・1〜2回で完治を期待する人
・施術者に治してもらうと他人任せな人
・リラクゼーションが好きな人
・疑い深い人
・信頼できない人(自他ともに)
・話を聞けない人

まとめ

カイロプラクティックって何?ということで色々書いてみました。
質問が多いポイントを中心に書きました。

カイロプラクティックは、神経を色々な技法で調整し、身体が健全に働くようにする職業です。
身体が健全に働くと人間は自然治癒力を持っているので、痛みが治ったり、不調が治ったりするのです。

ただし、「治るよ」と約束はできないし、してはいけません。
それがルールです。

ですから、病院や他の療法で治らない、薬を飲み続けたくない、自分の体は自分で大切にしたいから誰かのサポートを受けたいといった人におすすめです。
劇的な改善を期待、他人任せ、話を聞けない人などには、おすすめできません。(カイロプラクティックに限りませんけどね)

簡単に伝えられるように書いてみましたが、まだまだわかりにくいかもしれません。
疑問、質問があればTwitterのDMにお願いします。
Twitter:https://twitter.com/BD_chiro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?