見出し画像

#044_231202 予約の取りづらいレッスンからの逃げ道;デイリー通信簿

【朝→昼→夜】7→7→7
【SRED】→8
【総合】→7

ここのところ、気持ちが逸れることが多い。
レッスンに間に合ってスタジオに入るには寄り道していられないのだけど、今朝はケーキ屋さんにあった雑貨が気になった。すぐその場で買わなかった。けど、スタジオにはギリギリセーフ!危ういところだった。

意識しないと時間もお金も失ってしまう!そう感じた。気をつけねば。

レッスンは予定通り、3本。←満たされた。

オンライン予約する時、人気が高いレッスンで、かつ、予約の競争の激しいレッスンはあっさり見切ることにした。今後、アルコール依存症が減り、スマホ依存症が増えていくという説を聞き、そうなったら辛いだろうな!と思った。治療は(私の憶測だけど)入院でスマホを没収されてしまうんだろうな…双極性障害がやっといささか落ち着きつつある今、ベクトルをまた「病」に向けてはならない。幸せになるためのスタジオレッスンなはずなのに熱心になるあまり、スマホ依存症になってしまっては全く健康づくりにはならない。全くの逆効果。幸い、今はまだ、予約に余裕のあるレッスン等の逃げ道がある。平和に生きるとは争いのないところで生きること。

ビジネスは全然、箸にも棒にもかからなかったけど、基本的なことを学んでおいてよかった。ビジネスとは別世界のスタジオレッスンだが、ここでも「ブルーオーシャン戦略」という考え方に救われている。でないと予約の時点で力尽きて、レッスンに足を運べなくなるところだった。

明日は寄り道をせず、スタジオへ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?