見出し画像

#043_231201 スタジオ、ドタキャン!;デイリー通信簿

【朝→昼→夜】7→9→8
【SRED】→8
【総合】→8

6時起床。←順調!

朝、スタジオをキャンセル。ドタキャンと書いたけど、クラブルール遵守の当日キャンセル。問題ない。急きょ、仲間に連絡してスケートリンクで落ち合う…

当初はスタジオに行く日だったけど、前日の昼、2週間後のスタジオレッスンを「秒で取る」会員でクラブの雰囲気が殺気立っていた。誰かが挨拶をしても「今、話しかけないで!」「そばに来ないで!」と言っている。事情はわかるけれども、予約を取るスマホ画面と目の前にいる生身の人間とどちらが大事か!?こんな極めて本質的な問いを思い起こされるような有様だった。私は人間関係は大の苦手だけど、それでも人が好き…だから、好意的に近づいてきた人が「話しかけるな」「こちらに来るな」との否定的な言葉をかけられれば、誰だって傷つく。そして、その上、「前列が空いてるわよ、早く予約、取りなさい!」とおっしゃる会員さんが私の隣にいらっしゃった。その方からすれば「親切」のつもりだと思うけど、私は私の裁量で予約をしているし、煽られるもの困る。前列で演ることには確かに価値があるけれど、自分のすり減らし、他人を傷つけてまで前列にこだわる理由が私にはない。私は予約の段階で消耗しないよう工夫してきたが、他の会員さんに容喙されるようになってしまった今、それがとても嫌になってしまった。仕方ない。一度、予約の取りづらいレッスンから距離を空ける。レッスンのオンライン予約でこんなにも感情的になるとは!病状悪化してしまう!

冬本番になると屋内の氷でもいちだんと固くなる。氷河で覆われていると思われる土星の衛星、エンケラドゥスに穴を掘るNASAのプロジェクトがどれだけ壮大なプロジェクトか、氷の固さでイメージする。どんなにエッジで1箇所をグルグル削っても跡くらいしかつかない。これが結構おもしろい。製氷後のきれいな氷で気分が上がる。まだ誰もトレースをつけていない氷に立つとなんとも言えない気分になる。

帰り、お友だちと一緒に歩く。歩きながら、コンパルソリーの復習。そう言うことを考えていると、前日の「予約戦争」みたいなことを忘れられる!ドタキャ

月一の「釜揚げうどん半額デー」運動後はことさらに美味しい。いちばん大きいサイズのうどんを多い!と感じた。以前はこれを平気で食べてたことも、今思えば、摂食障害なのかも?!と言う気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?