30秒でとうちこ

 まともは、傍から見ているとまともなんですよ。でも、でもね?何かのトリガーがあれば、実はまともじゃなかったってことにもなる。
 そう、何をもってまともかというと、「とうちこ」と接点があるかないか、なんですよね。
 たとえば、人一倍理性的で、行動評価を客観的に行えて、かつ合理的な判断がすぐにできる頭の回る人もカウンセリングには来られます。
 そんな方でも、とうちことの接点が存在してしまうと、途端に変わってしまう。例に挙げた人は、口を開くまではどこもおかしなことはありませんでした。カウンセリングをはじめたら、口から出てくるのはものすごい憎悪とか自己否定の感情が噴出してきたのです。
 とうちこってなんでしょうね。14歳くらいの女の子らしいんですよね。目元まで伸びた髪の毛が顔を隠してて表情がうかがえないらしいんです。
 カウンセリングを受けてくだすった方たちの中に、空手?の方がいらして。とても……詳しかったですね。二十日歳神嘗奉祝祭のこととか教えてくれて。そこで祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。祀ればよいと。祝えばよいと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?