見出し画像

パリでのポップアップイベントレポート

こんにちは、高嶋です。
現在拠点をパリに移し、ユーロもドルと同じく円安で(現在1ユーロ約158円)、円安と物価高騰をひしひしと感じています。
おにぎり大1個800円、お洒落なカフェでサンドイッチをテイクアウトしようものなら2500円といった感じで円換算するとキリがなく、パリに引っ越してすぐは細々と過ごしていました。

とは言え、出歩かないと発見や収穫がないので、最近は図書館に行くついでにマーケティングパトロールをするようにしたところ、ビューティー関連のポップアップイベントがちょうど開催されていたのでご紹介したいと思います!

wifiもコンセントも完備のお気に入りの図書館
(誰でも無料で入れます!)

Charlotte Tilbury 'CLUB MAGIC'

Charlotte Tilbury ポップアップイベント会場 1F

メーキャップとスキンケア製品を展開しているイギリスのビューティーブランドCharlotte Tilburyは、Club Magicというポップアップイベントを10月上旬に5日間開催。
プロによる無料のメイクとスキンケアを体験できるほか、様々なフォトブースやゲームを設置し、帰りにはサンプルサイズのギフトをもらうことができます。
私は初日のちょうどオープン時にたまたま通りかかったのでサクッと入ることが出来、スキンケアとメイクの体験やゲームの体験を行いました。

スキンケア&メイク体験

Charlotte Tilbury ポップアップイベント会場 2F

まずは、写真上の3つのメークルックの中で体験したいメイクを選びます。
メイクをしている場合はノーメイクの状態にしてから、スキンケアとメイクを体験します。
どれもなかなかのバッチリメイクですが、私は一番無難に収まりそうな一番右を選びました。
それでも濃かったですが、海外のSNS投稿でよく見かけるコントゥアリングメイクを経験し、日本と欧米の仕上がりの違いを実感しました。

もう一つ日本との違いを感じことは、日本でメイク体験をする時は使用した品番をメモしたカードやカルテを頂くことが多いのですが、Charlotte Tilburyでは自分で写真を撮ったりメモしなくてはいけなかったこと。
もちろん、日本と同様に品番を渡してくれるブランドもあると思いますが、あの接客の細やかさは日本ならではだったのかもと思いました。
ちなみに今年日本でメイク体験をした時は、ブランドのLINEアカウントから使用したメークの品番やスキンケア製品の情報が届き、すごく便利でシームレスな体験と感心しました。

フォトスポットとルーレットゲーム体験

フォトスポットとゲーム体験

仕事柄デジタルに繋がる体験を期待しましたが、会場にはフォトスポットとルーレットゲームなど、混雑した時でも自由に楽しめるシンプルで分かりやすい体験内容になっていました。
私が訪れたのは平日&オープンしたばかりということもあり、開催してからの2日間全く混雑してなく、お節介ながらPR大丈夫???と心配してしまいました。
が、流石EMV*のランキングでは常に上位で10代〜20代に絶大な人気を誇るCharlotte Tilbury。
SNSで金曜日に告知後、週末は長蛇の列が出来ていました。
(*EMV:Earned Media Value、SNSが企業にもたらした価値を意味する)

週末は女の子たちで長蛇の列に

SNSではInstagramの投稿とストーリーズの他、YouTubeショートでも告知をしていましたが、街中ではユニークな方法で告知をしていました!

アレクサンドル3世橋の階段でイベント告知
道路のあちらこちらにCharlotte Tilbury

Sephora 'Sephoria'

画像:Sephora

2018年からアメリカで年に一回リアルで2日間開催されるSephoraのビューティーイベントSephoria。
2020年は開催がなく、2021年と2021年はバーチャル開催、今年は9月にNYでリアルとバーチャルのハイブリッド型で開催しました。
会場には50以上のブランドが参加し、来場者は様々な体験やギフトを受け取る事ができる為有料イベントとなっており、シルバーキーは119ドル(約18,000円)、ゴールドキーは369ドル(約55,000円)と、なかなか高額。
今年は天候不良で初日は中止になり1日のみの開催でしたが、Beauty Matterの記事によるとリアル参加者は6,000人とバーチャル参加者は20,000人以上が見込まれていたそうです。

Sephoria パリでも開催

パリでのSephoriaには長蛇の列

パリはNYよりも規模は小さいですが、10月に同じく2日間開催。
10月6日はSephoraのロイヤルティプログラムで「ゴールド」のステータスを獲得した会員限定のみの顧客向け開催、7日は一般向けに45ユーロ(約7200円)で販売。
パリではチケットが完売し、外からチラッと見ることしかできませんでしたが、有名人やインフルエンサーを招待する時のようなエクスクルーシブなイベント会場になっていました。

Sephora TikTokアカウントよりスクリーンキャプチャ

日頃からSephoraで買い物をしているゴールド会員は無料で入場でき、ギフトもたくさんもらえるので特別感を得ることができます。
7日の一般公開の時に再び会場の前を通ったのですが、700m近くの行列ができ並んでいる人たちへドリンクやお菓子を配布していました。

ロイヤリティプログラムに力を入れるSephora

購入してくれた顧客に対して特典を与えるシステムのロイヤリティプログラムはビューティーブランドに限らず様々な業界でも行われていますが、Sephoraは成功しているブランドの一つで、Glossyによると2020年のSephora会員数は約2500万人で現在は3400万人で30%増加し、利益率も改善したと報告されています。
Sephoraのサイトでは会員同士が意見を交換できるコミュニティスペースもあり、顧客の声を拾いやすくSephoraに加入しているブランドにとっても参考になるのでB2BにもB2Cにも繋がり、コミュニティの活用の仕方が上手に感じます。

Sephora Beauty Insider Challenge
(Sephora Instagramよりスクリーンキャプチャ)

また、9月下旬からはSephora会員アプリの新機能として、タスクをクリアする毎にポイントを獲得できる「ビューティインサイダーチャレンジ」を追加しています。
ポイント獲得ができる4つのタスクは、オンラインと店舗での購入、店舗にあるAIを使ったデジタルツールの体験、セフォラテキスト通知にサインアップ、欲しいサンプルをセレクトになっており、Sephoraが提供しているサービスや機能の体験に繋げています。

以上、今回は同じ週に開催された2つのビューティーブランドのポップアップイベントを紹介させて頂きました!
コロナ禍で直接店舗での体験できなかったことで生成AIを取り入れたバーチャル試着やパーソナライゼーションに力を入れている企業やブランドは増えましたが、アフターコロナの2023年は店舗で購入する前に製品を色々試せるポップアップイベントがブランドの認知度、売り上げ増加、SNSでのエンゲージメントの増加に繋がるとして再び返り咲いています。

ドリンク配布サービスと情報交換し合う女の子たち

最後にSephoraのイベントには直接体験できませんでしたが、並んでいる女の子たちが会場から出た女の子たちにどんなギフトをもらったか聞いていて、リアルならではの交流が生まれているのを遠目で眺めながら、コミュニケーションでの発見はリアルの方が思わぬ発見が多いなぁと改めて実感しました。
そして女の子たち、キラキラ眩しかったなぁ・・・

執筆:高嶋