見出し画像

【Maker Faire Kyoto 2021 online出展】かんすい升の製作【クラフト】

画像1

はじめに

昨年のSALZ以来、ぼちぼちと自動潅水装置の作製に取り組んできました。今年の装置は、水道を使ったより実用的な所を目指しています。

装置の名前:かんすい升

機能の説明:盆栽用の自動潅水+モニタリング装置です。

市販のタイマー式自動潅水装置を使い、トロ舟に数か所穴をあけ、一時的に水を張り「どぶ漬け」状態を作り出します。
モニタリング装置は、M5Atom Liteのマイコン制御で、水分計、温湿度計をモニタリングし、Wifi経由で、クラウドサービスのAmbientへデータを送り、視覚化します。

画像2

画像3

画像5

詳細についてはこちらをご覧下さい。

かんすい升の製作 マガジン

現在、計画の第一段階です。

画像4

それぞれ用途に応じて、作りこんでいきたいと思います。

現時点での課題:

・排水時間の短縮
現在、給水時間10分、排水約2時間かかっています。
 サイフォン状態をうまく作り出して、排水を早くできないか実験中です。

・複数の水分計を扱いたい。
 今後、この装置を用いて、色々実験したいと考えています。そのためには、複数の水分計を扱えた方がよいのではないかと思うところです。

・多段式にしたい。
 一回の給水につき、20ℓ消費します。できるだけこの水を有効に使いたいと考えています。
 排水は次のかんすい升へ流れる。これを次々と繰り返していけるようにしたいです。

さいごに

Maker Fair Kyotoのオンライン展示は今回で2回目の参加になります。昨年、Maker Fairの存在を知り、思い切って投稿してみました。DIYの装置作りの面白さもさることながら、あれこれ悩みながらの製作過程をご報告しながらのサイクルを楽しんでおります。いつかはきっとMaker Fair Kyotoの会場に足を運び、Makerの皆様の力作を拝見しつつ交流したいと考えております。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

#MFKyoto2021 #作品発表 #クラフト #盆栽 #かんすい升 #M5Atom Lite


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?