マガジンのカバー画像

SALZminiの製作

15
自動潅水装置SALZminiの製作記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#AtomMatrix

SALZ mini MQTT 完成しました!- Node-RED-MCU のおかげです。-

はじめに前回記事にて、Nore-RED-MCUにふれ、自動水やり装置SALZ mini MQTTとして実際にプログ…

驚愕の使い心地:Node-RED-MCUで自動水やり装置のモックアップを作成してみた

はじめに前回の記事にて、Raspberry Piを手に入れ、Node-RED、Node-RED-MCUの環境を手に入れた…

自動潅水装置【SALZmini】の運用を終了しました。

はじめに2022年5月12日、昨年6月より稼働していた自動潅水装置【SALZmini】の調子が悪くなった…

秋の夜長、次の一手をゆるっと検討中です。

M5Stack Creativity Contest 2021の締切に間に合わせようと、8月末から記事をとりまとめして…

【SALZmini】バラが咲きました。

現在テスト中のSALZminiでバラが咲きました。 で完成したSALZminiですが安定した動作で定期的…

【SALZmini】完成しました。

ハードウェアは前回の記事、【SALZminiへの道】おおよそできました。 にてできておりましたが…

【SALZminiへの道】装置を立ち上げました。

前回の記事、【SALZminiへの道】やっぱりつまずきました。 で、Wateringユニットの動作確認ができました。 今回はいよいよ、装置の立ち上げに取り掛かります。 ダイソーで入手した材料を組み合わせます。 フタに穴をあけます。 下の容器に水を入れます。 アクセサリースタンドを衝立にして、制御盤として使います。 テストで合わせる鉢はムラサキシキブの挿し木です。 センサーを土に挿します。 シリコンチューブを適当な長さでカットし、給水側を下の容器に差し込みます。

【SALZminiへの道】やっぱりつまずきました。

前回の記事、 【SALZminiへの道】できるかな? で、作り始めたわけですが、さくっと動作する…