1122-23の日報

翌日が祝日ということもあり、また同時に(もしも私がハロプロのアイドルだったとして)バースデーイベントで何を歌うかを考えていたため全く仕事に身が入らなかった。カントリー・ガールズの恋泥棒を1曲目に歌うことは確定です。カントリー・ガールズの恋泥棒は95〜97年くらいのりぼんの雰囲気を完全に再現していますね。つまり最高ってことですね。

1123
めちゃくちゃに眠りこけた。昼頃に家を出てたこ焼きを買いに行った。帰宅後ニュー・シネマ・パラダイスを観ながらたこ焼きを食べた。みんなで観る映画は楽しいねぇ……

マライヤ・キャリーのクリスマスにほしいものを観た。タイトルに役者名が入っているものはどう頑張っても65点くらいになってしまうのだけど、この映画も65点くらいだった。原題はAll I want for Christmas is youというド名曲がタイトルに乗っかっていて、はよマライヤ・キャリーのAll I want for〜聴かせち〜〜〜と(ひどい脚本に耐えながら)待ち構えていたのに、ついに歌ったと思ったら主演のマライヤ・キャリー役を演じる声優バージョンで金返せよと言いそうになった。タダで観ているのに。ちなみにマライヤ・キャリーはナレーション役でメタなことを言いながら作中の演出に文句をつけたり、いかに犬に振り回されたかについて滔滔と語っていた。なおエンディングロールで本物のマライヤ・キャリー版All I want〜がPVと共に流れ出した時は本当にふざけんなよと口にした。私にふざけんなよと言わせる映画はそうそうない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?