読みたい本

今読みたいと思う本を以下にまとめました。
教育書以外のものも入れたかったのですが、教育書ばかりになってしまいました。。
第二弾で教育書以外もまとめると、「読みたい」と思えるようになるかもしれません。

・「『自ら学ぶ力』を育てる GIGAスクール時代の学びのデザイン」

・「教団に立つ20代のあなたに伝えたいこと」

・「国語を楽しく プロジェクト・翻作・同時異学習のすすめ」

・「改訂版 特別支援教育に生きる心理アセスメントの基礎知識」

・「最高の主体性を発揮する子どもと教師」

・「まちがいだらけの学級経営」

・「多様な価値観や数学的な見方・考え方を磨く算数授業のオープンエンドアプローチ」

・「ミドルリーダーのマインドセット」

・「社会科『個別最適な学び』授業デザイン理論編」

・「社会科『個別最適な学び』授業デザイン実践編」

・「おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解」

・「子どもに一発で伝わる! 説明の技術」

・「道徳的判断力を育む授業づくり」

・「教育の方法と技術ver.2」

・「認知科学への招待」

・「生活科・総合的な学習 感動ドラマを創る子どもたち」

・「一人ひとりをいかす評価 学び方・教え方を問い直す」

・「新版 この1冊ですべてわかる コーチングの基本」

・「問いかけの作法」

・「対話で学びを深める国語ファシリテーション」

・「クラスはよみがえる」

・「学級崩壊 予防・回復マニュアル」

・「対話授業づくり一日講座~話す集団・話すことが大好きな子を育てる~」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?