見出し画像

旅に出る。

自分の精神状態がどういう状態なのかって、後になってみれば「あの時はひどかったねぇ」なんてことも、ヒドイ状態の真っただ中にいると、自分がマイッテるってことにすら気が付かなかったりするんですね。

無意識に過ごしてしまっている日常って、実はとても過酷なのかもしれないんだけど、毎日毎日その中にいると、それが普通だって思いこんでしまうんでしょうね。

毎日同じ道を歩いて、毎日同じ電車に乗って、毎日同じような仕事をして、どんどん感覚がマヒしていくんじゃないかな?

転地療法なんていう治療法もあるくらいで、日常から離れて遠くへ旅へ出るってことは、普段の自分をリセットできるチャンスなんですよね。

見たことのない風景、聞いたことがない言葉、自分一人だけになる時間、そういうものが自分を癒してくれるんだろうなぁ。

エイって旅に出られればいいんだけど、なかなかそうもいかないよって思っちゃうこと自体が、悲しい「思い込み」なんじゃないかな?

「思い込み」を捨てられれば、たとえ1日でも、たとえ1時間でも心を転地させることってできるんじゃないかな?

見るもの、聞くもの全てが新鮮!だってこと気付きたいね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?