見出し画像

【2022年度版】短い曲名から長い曲名までのプレイリスト

決して、お気に入りの私のプレイリストではない!のですが(´艸`)

ある意味で、気になっているプレイリストではあるかも^^;

以前、確認した時は、「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー(35)」が、当時、日本で最も長いタイトルのシングル曲だった。

その後、BEGINの「それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には 全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから 一つづつ忘れて行く為に 愛する人達と手を取り 分けあって せめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです(120)」に抜かれていたことを知りました。

今、一番長い曲名って何よと、ふと感じてググってみると・・・・・・

(@@)

以下の通り、凄い事になってたよ^^;

【短い曲名から長い曲名までのプレイリスト】

1文字【み】/きゃりーぱみゅぱみゅ
https://www.youtube.com/watch?v=4ovL9HGXj10



10文字【君が好きだと叫びたい】/BAAD
https://www.youtube.com/watch?v=MzxqOh4EFbs

11文字【そして僕は途方に暮れる】/大沢誉志幸
https://www.youtube.com/watch?v=Re8l4a48R70

13文字【恋しさとせつなさと心強さと】/篠原涼子
https://www.youtube.com/watch?v=QGYfX8z4goE

14文字【このまま君だけを奪い去りたい】/DEEN
https://www.youtube.com/watch?v=dd8qOEjakdw

15文字【現実という名の怪物と戦う者たち】/高橋優
https://www.youtube.com/watch?v=LRn4ebcKWNY

16文字【武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり】/アンティック-珈琲店-
https://www.youtube.com/watch?v=0YjYFLVrbf4

17文字【僕がどんなに君を好きか君は知らない】/郷ひろみ
https://www.youtube.com/watch?v=bQyZCoQ1py4

18文字【猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」】/ももいろクローバーZ
https://www.youtube.com/watch?v=TIokp4MonxE

19文字【空を飛ぶ鳥のように野を駈ける風のように】/松山千春
https://www.youtube.com/watch?v=3xLYrIGUHk0

20文字【別れましょう私から消えましょうあなたから】/大黒摩季
https://www.youtube.com/watch?v=k8HHyqo21AA

21文字【憂鬱なる不確かな明日、微笑みの先についた嘘】/Tokami
https://www.youtube.com/watch?v=IuqLGzMLSk0

22文字【女神達への情歌~報道されないY型(ケイ)の彼方へ~】/サザンオールスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=pI7YJDIY4dQ

23文字【叙情的に過ぎた時間と不確定な未来へのレクイエム】/ナイトメア
https://www.youtube.com/watch?v=Gs63jdSqJsA

24文字【いいえ、トムは妹に対して性的な興奮を覚えています】/北原愛子
https://www.youtube.com/watch?v=I8rGs_rbumc

25文字【恋愛症候群-その発病及び傾向と対策に関する一考察-】/さだまさし
https://www.youtube.com/watch?v=bJF7iSeLd3M

26文字【あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう】/岡村靖幸
https://www.youtube.com/watch?v=Bc3aLZX0HdI

27文字【きみと恋のままで終われないいつも夢のままじゃいられない】/倉木麻衣
https://www.youtube.com/watch?v=XUGvHFKbnJ4

28文字【あの日見た神様の名前を思い出していつかきっと泣いてしまう】/RADIO FISH
https://www.youtube.com/watch?v=ae8A_yiLlvk

29文字【ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス】/スターダストレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=ry8zED9zvZI

30文字【オレと彼女が晴れた日の午後に笑うささやかだけれど絶対的な理由】/曽我部恵一
https://www.youtube.com/watch?v=1peH77yMbjE

31文字【兄の病の特効薬は死臭漂う血の池地獄のような人肉スープの形而上学】/犬神サーカス団
https://www.youtube.com/watch?v=8st_0WSw1VA

32文字【泣いてばかりじゃ見つからないぜ~ハードコアスイートソウルの誕生~】/サンボマスター
https://www.youtube.com/watch?v=UoQk3Yef2Lo

33文字【躊躇うことなく「」を傷付けた指先は、途惑うことなく穢れた「」を飾る】/NEGA
N/A

34文字【チューチューラブリームニムニムラムラプリンプリンボロンヌルルレロレロ】/マキシマムザホルモン
https://www.youtube.com/watch?v=CwC9u4TBv-w

35文字【京子がサンタで、結衣がトナカイ、ちなつがプレゼントで、あかりがツリー。】/三澤康広
https://www.youtube.com/watch?v=HTrci_HoliQ

36文字【新たなる幕開けのための幕開けによる狂詩曲~キミがいればオレたちも笑顔∞~】/風男塾
https://www.youtube.com/watch?v=9Q4Cb323ZiY

38文字【時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコ良けりゃそれでいいんじゃねぇの】/SHAM SHAD
https://www.youtube.com/watch?v=nHL9YdMHHBQ&t=3139s

40文字【Monster ~3/4 no good job night one show~】/Bull Zeichen 88
https://www.youtube.com/watch?v=bQfQX9On8W0

43文字【25時間~もしも1日が24時間ではなくあと1時間あったら…あなたは誰に何をしますか?~】/misono
https://www.youtube.com/watch?v=ZFPIw81l42M

47文字【Freedom Fighters-アイスクリームを持った裸足の女神と、機関銃を持った裸の王様-】/雅-miyavi-
https://www.youtube.com/watch?v=hijcf5_F0Xg

51文字【背徳、罪ヲナクシテ生キルベカラズ。死シテ謝罪ノ意ヲ唱エヨ。行クベキ場所ハ既ニ決マリシ。四季、地獄巡リ。】/the Pumpkin Head
N/A

59文字【ゴミ箱には629項目入っていて、ディスクを380.1MB使用しています。これらの項目を完全に消去してもよろしいですか?】/内核の波
N/A

66文字【The Track for the Japanese Typical Foods called "Karaage" & "Soba"】/サザンオールスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=16MmHXLDtWc

67文字【現実逃避したところで何のメリットも無いということは 痛い程よく分かっているのですが、 まぁそんな堅いこと言わずにたまにはいいでしょう。】/ILLUMINA
N/A

76文字【鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの】/AKB48
https://www.youtube.com/watch?v=JLeFZZaUeaQ

80文字【フレディ・まーつりーTommy&Rocky’s theater~祭らないか~フレディ・まーつりーTommy&Rocky’s theater~やらないか~相馬盆唄】/仙台貨物
N/A

82文字【セカンドseasonガールFRIEND~女友達?妹的存在?ただの幼なじみ?恋愛対象?友達以上?恋人未満?2番目でもない?好きでも嫌いでもない?都合のいい女どまり?~】/misono
https://www.youtube.com/watch?v=A2AhH5ituCA

86文字【要するに「見え方」変えただけだろ?その表面の薄っぺらい部分だけだろ?モダンだろうがポストモダンだろうが んなこたぁ、どうだっていいんだよ。お前らカエレ!皆あの海にカエレ!!】/内核の波
N/A

100文字【それでも暮らしは続くから全てを今忘れてしまう為には全てを今知っている事が条件で僕にはとても無理だから一つずつ忘れて行く為に愛する人達と手を取り分け合ってせめて思い出さないように暮らしを続けて行くのです】/BEGIN
https://www.youtube.com/watch?v=PDXIcfoc6z0

132文字【でも誰かのために生きるなんて奇麗事、僕には似合わない。僕が色を失わないうちに、温もりを抱いて逝きたい。生きたいキミと、逝きたい僕。幸せの守り方は一つじゃない。考え方が違うだけ。大好きなキミへ。キミを守れなくてごめん。僕に光をくれてありがとう。先立つ僕を許して。敬具】/レム
N/A

134文字【快楽と喧噪に依存した新しい終焉の始まりは腐りきった世界の深淵の底で産声を上げ紅い新月の夕闇に浮かぶ血塗られたロザリオと白い手首に刻まれた深い裏切りの傷痕は蒼い満月が海を照らす遠く懐かしいあの夜に黒薔薇の麗しき地下室に狂い咲いていた隔離されたセピア色の想い出を焼き殺した】/えんそく
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6159045

138文字【あのぉすいません娘がアメリカに居るんですけど、アメリカに。それで今度ね、帰国子女枠で受検することになって国語の参考書をアメリカに送って欲しいって言われてるの。まぁ英語はいいんだけどやっぱり国語の文法とか古文とかが分からないらしくて、何せもうずっとアメリカなんでね。オホホホホホ】/内核の波
N/A

146文字【赤い花を見てこの花は赤いと言ってしまったらそれはそれじゃ無くなっちまうじゃねーか!俺の見ている赤とお前の見ている赤は同じか?そもそも赤という言葉自体作られたモノだろ?お前が何を信じようと構わないさ、そうやってシミュラークルに支配されたまま死ねばいい。信じられる様な神なんぞ、端から興味ねーよ!】/内核の波
N/A

343文字【すっげー深い穴をみつけたんだ!今から飛び降りるよ。存在証明なんかじゃない、この深さなら誰にも見付かる事はないだろ?生まれてしまった償いをしなきゃいけねぇんだ、生きる事と死ぬ事によって。俺はもう立派に一つの精神として立った。これ以上殺生を繰り返す理由なんて何処にもみつからねぇよ。そもそも人は今しか生きられねぇ、常に生きているのは今だ。でも「今ここ」と想ったその瞬間には既に過去になっているわけで、次々に未来が押し寄せては今を認識する間もなく過去になる。「生」という刹那を証明するのは不可能だろ。証明しようとする時には常に過去のモノとなり生きていたという記憶にすぎねぇ。つー事は生きていようと死んでいようとそんなもんどっちだって同じじゃねーか。だったら俺は希望に向かってスペシャルダイブ!】/内核の波
https://www.youtube.com/watch?v=pACTW9J0yDI

466文字【ソレはおなかの中で密かに作られ胴体のローエンドから排出されるものであり、特に肉やイモ、ニンニクなどを食べた次の日のソレはまさに悪魔そのもので、ときには他人の嗅覚と精神を粉々に破壊する力を持っていると言っても過言では無いが、しかし極稀にソレを鼻腔の奥深く吸い込みそのニオイを認識した暁にはテンションが上がってしまうという珍妙な人種が存在するだけではなく、その悪魔の生みの親に限っては良い香りだと感じてしまう不思議な現象が起こり得るが、なんにせよ上司や先輩など目上の人間の前では決してその悪魔を生み落してはいけないし鳴らしてもいけない上、もちろん「どうせ気づかないだろうしスカしてごまかしてしまおう…!」などという考えはもっての他であるとともに、誤って自分の意思と裏腹に思わず生まれてしまい、その産声が響いてしまった場合、隣の人間をチラッと見ることで汚名を被ることを回避出来る可能性が僅かながらあるにせよ、悪意を持って生み出した者にはことわざの通り「目には目を」の言葉の元にその悪魔の力をもって下されるであろう、その裁き鉄槌の名は握り…】/仙台貨物
N/A

517文字【拝啓、大好きなキミへ。誰かに手紙というものを書くのは初めてです。最初で最後の手紙を書きます。キミは覚えていないだろうけど、初めて会った時のこと。涙を見せながら必死に笑顔を作るキミは、どこか寂しくて、奇麗で、僕が生きてきたこの世界のものとは思えないほど繊細でした。それは温かい陽射しのような、優しい春風のような、雨上がりに架かる虹のようで。僕の生きる真っ暗な世界に温もりと色をくれた。キミに触れた時、僕は初めて生きていることを感じることができた。だけど。いつしか僕らは大人になり、キミとの日々はいつからか日常になった。押し殺したはずの真っ黒な渦が世界を飲み込んでいく。苦しくて苦しくて、痛くて辛くて。キミとの思い出が、キミとの日々が色を失っていくのがただ怖かった。だから。僕は僕を終わらせる。温もりが冷めないうちに。色を失わないうちに。キミはきっと勝手だと僕を罵るだろう。でも誰かのために生きるなんて奇麗事、僕には似合わない。僕が色を失わないうちに、温もりを抱いて逝きたい。生きたいキミと、逝きたい僕。幸せの守り方は一つじゃない。考え方が違うだけ。大好きなキミへ。キミを守れなくてごめん。僕に光をくれてありがとう。先立つ僕を許して。敬具】/レム
https://www.youtube.com/watch?v=bQfAaKb_-xI

日本一長い曲名は、517文字573音、インディーズのレムが内核の波の記録を破ってたんだ。

また、メジャーで日本一長い曲は、466文字544音?、仙台貨物なんだあ~、って仙台貨物?

知らんかった、このバンドのこと^^;

5thシングル『仕事をサボりTIGHT』の[B type]に収録されている曲で、アマゾンの紹介が「ソレは~(中略)~握り… ※全466文字」となっていて、確かに笑えるねぇ(^^)

仙台貨物「仕事をサボりTIGHT」
https://www.youtube.com/watch?v=dEdfvgDoqFQ

ここで、仙台貨物に負けない!、ウケる!(かもしれない?)笑いを取りたいときにカラオケで歌えるおもしろい曲を口直し?にでも、どうぞ♪

【目からウロコ☆鼻から牛乳Ψ( ̄∇ ̄)Ψぽい曲達(何気に私的お気に入り順になっております(^^))】

グループ魂「君にジュースを買ってあげる♥」
https://www.youtube.com/watch?v=-psDkK5ZevE

打首獄門同好会「日本の米は世界一」
https://www.youtube.com/watch?v=BuU2bocSfDo

嘉門達夫「ハンバーガーショップ 」
https://www.youtube.com/watch?v=HGTg7rySCW0

桂雀三郎withまんぷくブラザーズ「ヨーデル食べ放題」
https://www.youtube.com/watch?v=iVDx8enR-iQ

MEN’S 5「ヘーコキましたね」
https://www.youtube.com/watch?v=y_cMhltQQiY

ブリーフ&トランクス「青のり」
https://www.youtube.com/watch?v=wY1Ze3GdbB8

Gero「うどん」
https://www.youtube.com/watch?v=ckn0tzKmZ7M

細川ふみえ「にこにこにゃんにゃん」
https://www.youtube.com/watch?v=kQCWxp7Abso

SOS (Society Of Seven Japan)「自動車ショー歌」
https://www.youtube.com/watch?v=mbGP1Jq1pQk

DANCE☆MAN「よくある名字「斉藤」」
https://www.youtube.com/watch?v=K9G3b_y_xBc

和牛「疲れたら愛媛」
https://www.youtube.com/watch?v=sD5kdfg0KJ8

九城伸明「ピエロンリー」
https://www.youtube.com/watch?v=oXEFYRQ94y0

ヤバイTシャツ屋さん「あつまれ!パーティーピーポー」
https://www.youtube.com/watch?v=J5oytYDMWHA

キュウソネコカミ「サギグラファー」
https://www.youtube.com/watch?v=UWgfwooNqxk

シャ乱Q「ラーメン大好き小池さんの唄」
https://www.youtube.com/watch?v=TARphx-V8cM

ORANGE RANGE「SUSHI食べたい feat.ソイソース」
https://www.youtube.com/watch?v=u7adbYXou8Q

P-MODEL「美術館で会った人だろ」
https://www.youtube.com/watch?v=d6lyxXJtWDE

上坂すみれ「POP TEAM EPIC」(YouTube Edit)
https://www.youtube.com/watch?v=3bl1ZI-J6hM

宮崎由加(Juice=Juice)、牧野真莉愛(モーニング娘。'17)、川村文乃(アンジュルム)「雑煮でケンカしてんじゃねーよ」
https://www.youtube.com/watch?v=ubAbyPtl0sI

℃-ute「Danceでバコーン!」
https://www.youtube.com/watch?v=o81L7vv--Ns

BEYOOOOONDS「眼鏡の男の子」
https://www.youtube.com/watch?v=8D_H51VvINs

石田燿子「撲殺天使ドクロちゃん」
https://www.youtube.com/watch?v=pXCWJC_S2ZY

さかもとえいぞう「チチをもげ!~モアもげ!ヴァージョン~」
https://www.youtube.com/watch?v=2K9wPmIXLvs

はっぱ隊「YATTA!」
https://www.youtube.com/watch?v=-pr-WUa8eEs

悲愴感「悲愴感」
https://www.youtube.com/watch?v=9HrZ5sWoK-Y

三人祭「チュッ!夏パ~ティ」
https://www.youtube.com/watch?v=NDIvwqzTE18

CLUB PRINCE「LOVEドッきゅん」
https://www.youtube.com/watch?v=2Fq2cwZf7pc

放課後ティータイム「ごはんはおかず」
https://www.youtube.com/watch?v=GjKOUPZ80kQ

TOKYO CALL PROJECT「愛の東京コール feat. Kwenji Hayashida」
https://www.youtube.com/watch?v=M6qzyU8LBwA

Paul Mauriat「EL BIMBO(オリーブの首飾り) 」
https://www.youtube.com/watch?v=mCJ0B3w53GM

電気グルーヴ「誰だ!」
https://www.youtube.com/watch?v=BrzV4ZC_yWI

長い曲名があれば短い曲名もあると思って調べてみると、意外と、1文字の曲って、ひらがな・カタカナ・漢字バージョンで、多く有ることに気付かされました(へ~)

では、曲名なしの曲ってあるのか?

名無(Namu) 「Discord」
https://www.youtube.com/watch?v=yLR74V6dgUI

STEPHENSMITHの「※曲名無し」って曲名のタイトルは、曲名無しで良いのか?問題(爆)

STEPHENSMITH「※曲名無し」
https://www.youtube.com/watch?v=1_bwToKIIac

ブッブーーー「NG」だね(^^)

さて、更に、深掘りしてみると・・・・・・

おおお!

有ったよ!

『‌』(※タイトルは表示されない)または『/ / // / /』または『//////』とは、niconicoユーザー名「ゲストexit_nicovideo」(別名義:「x0o0x_」など)による楽曲/動画だそうです。

前々作『』exit_nicovideo(→動画記事)、および前作『』exit_nicovideoに続いての、タイトル表示不能の楽曲。

x0o0x_『‌』
https://www.youtube.com/watch?v=UxM5UgpXYM4
https://www.youtube.com/watch?v=Rcsg3vWfnWw

都市伝説/怪談「きさらぎ駅」をイメージした楽曲となっているそうですが、映画も公開されていたんですねぇ、知りませんでした^^;

2022年6月3日(金)公開 映画『きさらぎ駅』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=6A8qo6twJzc

【参考記事①】
前々作『』exit_nicovideo(→動画記事)、および前作『』exit_nicovideoに続いての、タイトル表示不能の楽曲。
https://dic.nicovideo.jp/v/sm36440133

元祖ネット系異世界怪談「きさらぎ駅」あらすじ・感想まとめ – 2chの怖い話
https://kyofu.takeshobo.co.jp/news/column/2ch-horror/109/

そうそう、例えば、こんなタイプの曲たちもあるよ♪

日本一短い曲を聴く♪
「S.O.B」(S.O.B)、「Hungry」(BBQ CHICKENS):演奏時間(各1秒だから、まだ、聴けるけど、短っ(爆))

世界最速の曲を聴く♪

モービー「thousand(サウザンド)」:演奏時間(Allegro(アレグロ)で「快速に=120~152BPMなのに、この曲は、1000BPM(ビーピーエム)(@@)って、聴き取れんわ!(爆))

世界で一番長い曲を聴く♪

ジョン・ケージ「オルガン2/ASLSP」:演奏時間(639年?(@@)って、聴きながら彼の世へ一緒に逝きませんか?(アーメン))

【ギネス1位】世界一長いアルバムタイトルの曲を聴く♪

Fiona Apple「When the Pawn Hits the Conflicts He Thinks Like a King What He Knows Throws the Blows When He Goes to the Fight and He'll Win the Whole Thing 'Fore He Enters the Ring There's No Body to Batter When Your Mind Is Your Might So When You Go Solo, You Hold Your Own Hand and Remember That Depth Is the Greatest of Heights and if You Know Where You Stand, Then You Know Where to Land and if You Fall It Won't Matter, 'Cuz You'll Know That You're Right」

Google先生の力及ばず・・・・・・全部訳すと、こんな感じ?↓

「戦場に赴く歩兵は王様のように考えるの、戦いの中では知識こそがとどめをさせるから、そして彼はリングに上がらすとも既に勝利を手に入れているわ、知性を武器にしたとき叩きのめす相手など存在しないのだから、だから独りで歩き出すときには自分を信じて自分を深めることだけが頂上へと導いてくれるのだと覚えていなさい、そして自分が何処に立っているかを分かっていれば何処に向かえばいいかも分かるはず、もしも途中でつまずいたとしても大したことじゃない、だってあなたの中にこそ"真実"はあるのだから」

Paper Bag
https://www.youtube.com/watch?v=UfRfrWcPcwM

分かりやすく紹介するとアンジェラアキの好きなシンガーですね(^^)

ちなみに邦題は「真実」の2文字。

それにしても、短くし過ぎだよなぁ(爆)

【世界1位!?】世界一長いアルバムタイトルの曲を聴く♪

「The Boy Bands Have Won, and All the Copyists and the Tribute Bands and the TV Talent Show Producers Have Won, If We Allow Our Culture to Be Shaped by Mimicry, Whether from Lack of Ideas or From Exaggerated Respect. You Should Never Try to Freeze Culture. What You Can Do Is Recycle That Culture. Take Your Older Brother's Hand-Me-Down Jacket and Re-Style It, Re-Fashion It to the Point Where It Becomes Your Own. But Don't Just Regurgitate Creative History, or Hold Art and Music and Literature as Fixed, Untouchable and Kept Under Glass. The People Who Try to 'Guard' Any Particular Form of Music Are, Like the Copyists and Manufactured Bands, Doing It the Worst Disservice, Because the Only Thing That You Can Do to Music That Will Damage It Is Not Change It, Not Make It Your Own. Because Then It Dies, Then It's Over, Then It's Done, and the Boy Bands Have Won.」

Google先生は、こう訳してくれたけど、意味はわからないので誰か教えてください!(爆)

「アイデアの欠如や誇張された敬意からかどうかにかかわらず、私たちの文化が模倣によって形作られることを許可すれば、ボーイバンドは勝ちました。 文化を凍結しようとしてはいけません。 あなたにできることは、その文化をリサイクルすることです。 お兄さんのお下がりジャケットを着替えて、自分だけのスタイルにリメイクしましょう。 しかし、創造的な歴史を単に逆流させたり、芸術や音楽や文学を固定され、触れられず、ガラスの下に保管されているものとして保持したりしないでください. 特定の形式の音楽を「保護」しようとする人々は、模倣者や製造されたバンドと同じように、最悪の不利益をもたらします。なぜなら、音楽に損害を与えるためにできる唯一のことは、それを変更することではなく、それを作ることだからです。 あなた自身の。 なぜなら、それから死ぬ、それからそれは終わった、それからそれは終わった、そしてボーイバンドは勝った.」

All Fur Coat And No Knickers
https://www.youtube.com/watch?v=qNrR-CW2hLM

【引用先記事】
長い曲名のランキングを作ってみた
https://ameblo.jp/knife1968/entry-12597179176.html

短い曲名
https://godwinaustin.goemonburo.com/short.html

【参考記事②】
【衝撃】たったの1秒! マッハで終わる歌がカラオケにあった!! 短すぎて歌詞もメロディーも認識できないレベルッ!!
https://rocketnews24.com/2016/08/30/792222/


この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?