力があれば

メンタルブレブレ、メンブレ絶賛中~

こんなに自分がエゴまみれで、自己保身に走る人間だと思っていなかった

自分にも他人にも甘い

わかっていたけど、指摘されて、実際に人を巻き込むと心が嫌になった

最近、調子よかったから、天狗にならないように気をつけていたけど、天狗になっていたのかもしれない。

常に、最善を選択して、後悔しないように生きてきたけど、愛着のない他人と接するときってこんなに難しいのかと思い知った

これこそ、思い上がりなんだけどね

他人を許せなくて、でも、他人を変えるのは簡単じゃないから、自分が変わるしかないと常に思っていたけど、「言うは易く行うは難し」だね。

ここ最近、タスクを増やして無理をしたけど、結果が散々で、今回は結果しか必要ないものだったのに、こんなにダメだとは思わなかった。

力ってのは、結果だと思ってて、使い方を間違えたらだめだけど、結果を出せない人間に何も言う権利はない

強欲で傲慢な人間だから、ほしいものはなんとしても手に入れようとしてきた。

10年来の友人に言われた。
「お前は、優しすぎる。その優しさは残酷で誰も幸せにならない優しさだ」

本当にその通りだと思う。
歯車を回すことが優先か、他人に結果を伴うことに舵をきるか、悩んだ

いつもだったら、どっちも選んでいたけれど、結局前者を取るしかなかった
これは、人生経験不足もあるし、計画性が自分になかった。

他人の人生を自分が潰したような思い上がりすらある。
こんな気持ちをしばらく払拭は出来ない。
つらい。しんどい。

結局のところ、自分の描く綺麗な終わり方は不可能なことだけがわかった
心が折れそう
他人に優しいんじゃなくて、自分が出来ないから、他人が出来ない気持ちもわかっているつもりで、同じ目線まで下げていけば、選びたい未来を思い描けたと思っているんだ。

愚かだ。愚かすぎてどうしようもない。
救いようがない。

自分を責め続けても、何もよくならない。
現状は変わらない。
今もこんな綺麗ごとを言っている。
救いようがない。
でも、もしも、もしもを考えたときに、少しでも思い描いた未来を叶えたいエゴの自分が消えない。
だから、もう少しだけ最善策を選んで、達成できるように動くしかない。

多分、それが自分だから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?