見出し画像

いろんな足止めの結果、気づいたこと

仕事があった日に、
実家の父から、
母がインフルエンザに罹ったみたいだと電話があったらしい。

その前日に、
私が実家へ食材を差入れてきたからか、
父は足が悪く、
弟は夜中の仕事で、
私を頼りたい気持ちがあるからなのか…。

助けてあげたいけど、
わが家も思うようには動けないもんだから、
気持ちの鬩ぎあい。

両方サポートしようとすれば、
私は24時間営業となってしまう可能性も高く、
今でも寝不足で、
ギリギリな体力なことも少なくないから、
おそらく私はダウンしちゃうだろう。

次女ちゃんが家の外へ、
ふたたび興味を持ってくれたら、
ショートステイなどの利用できるんだけどなぁ。

翌朝電話したのだけど、
私の体調を確認することはなかったので、
父は私に不安で電話してきたのかな?

その後、
母の声を聴いたら、
けっこうガラガラした声で、しんどそうな様子。

母はインフルエンザが移るといけないから、
来なくてもいいと言ってはいたけど、
あの声を聞いてるとなぁ…

口がまずくて...とも言ってたので、
お粥かおじやでも作って、
父と弟は、即席で食べられるもの(レンチンで)を買って、
弟がちょうど休みだし、
その時間を狙って出かけよう!と、私は動き出した。

そんな時、
次女ちゃんはちっとも寝なくて…。

前日は昼12:30には寝たのに、
PM2時過ぎても寝ないのだ。

お腹空いた?と訊くと、『はいっ』と答える次女ちゃん。

ラーメンを作って、ペロッと食べたんで、
トイレに連れてったら、寝るだろうと思ったら、
風呂に入ろうと、
トイレではなく、浴室へ向かっていく次女ちゃん。

すぐには外出できないじゃん(;´Д`)

㏘4時頃から入り始め、
40分ほどシャワーと戯れ、
ようやく湯船に浸かりました。

シャワーもだけど、
湯船に入る時も、
時間が分からない次女ちゃんなので、
一応10分したら、タイマーで知らせるようにはしてる。
(シャワー時は、3回は鳴らないと動かないから、
 ほとんど意味がないけどね)


で、10分経ったので、
様子を見に行くと…


浴室のドアを開けたら、
臭い…臭いです。

やられました。

浴槽内で、またウ●チ💩されました。

風呂の掃除をせないかんし、
全然実家へ行くことができない(内心焦りでイライラ)。


本当はこの日、
先週から考えていたんだけど、
ボイトレ前日だったので、
カラオケで歌のチェックをしたかったのだけど、
これも諦めた。

余計に、時間がない...と
焦りを増幅させてた(-"-;A ...アセアセ

出掛けようと思った時には、
わが家の夕飯を作る時間になり、
結局PM7時半くらいになってしまったのだけど、
今から行くことを伝えるために、
電話をしたら、ちょうど母が出た。

朝よりも随分元気そうな声。

もう一度検査をしたら、
インフルエンザではなかったし、
父の介護での疲れもあったから、
しんどさがupしてたのかも...と言ってた。

結局、
前日に差し入れた食材もあるし、
こんな時間に来なくてもいいとのことで、
出掛けることはなくなった。

差入れをするために、
行くことを諦めず、
頑張ってやろうとしていたのだけど、

次女ちゃんの寝ないこと+お風呂事件?で、
時間が掛かってたことが、
その時の私にとって、
行動を邪魔していた出来事だったのだけど、

結果、
行く必要がなかったということだったのね。
気づくの、遅すぎるやろ( ̄▽ ̄;)


頑張っちゃう時って、
そのことだけピンポイントで考えちゃうから、
物事を俯瞰して見れなくなって、
感情に振り回されちゃってる(;^_^A。

まぁ、それも、
気づくために必要なことだったから、
必然だったということで…(~_~;)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?