見出し画像

【眠りとばらまき】プロモグレイシアデッキ【非Vでこの強さ?!】

マーベルアベンジャーズにハマって2日程記事を書いてませんでした、すみません!

新弾のカードが続々発表されてますね。特に非Vのポケモン達が、公式でも推している様に凄まじい性能をしていると思います。

中でもダストダスとエルフーンにはとんでもない可能性があると思います。Uターンボード、ジャイアントボム、メタルコアバリア、このあたりは高騰しそうですね。

それではデッキ紹介をしていこうと思います。今回はジムバトルのプロモである非Vグレイシアデッキです。ブイズ人気はかなり高いと思いますが、今現在グレイシアはGXとこのプロモしかいなく、GXの方は今の環境ではなかなか使いづらい所があるためグレイシア好きの方はこちらのグレイシアを使っているんではないでしょうか?何よりこのプロモグレイシア、技の性能がとてもつよく、エナジー進化イーブイが使えた前環境では私も愛用していました。でも、今の環境でも十分すぎるくらいはまれば強いと思います。


画像1


ポケモン

イーブイ、グレイシア:4-4枚→主役。イーブイはプロモイーブイでもしっぽにとまれでもどちらでも大差はないと思い。

ユキハミ、モスノウ:2-2枚→エネ加速要因。非Vでなければアゴヌオが輝くがアタッカーがグレイシアとフリーザーGXのみなのでモスノウだけで十分かと。

フリーザーGX:1枚→奇襲用。GX技が強い。10点20点足りない時の奇襲もできる。

メタモン◇:1枚→進化デッキの便利屋

ジラーチ:2枚→システムポケモン。バケツがあることでねがいぼしでエネに触れるのも水デッキの利点



どうぐ

エスケープボード:2枚→ジラーチ用



グッズ

いれかえ:2枚→いれかえフロートと悩んだがジラーチ、メタモンが場にいる時に腐ってしまうので。

クイボ、おこう:4-4枚→とにかくグレイシアの要求エネが多く、HPも高くないのでベンチ一杯にするくらいイーブイ、グレイシア必要なので。

バケツ:4枚→モスノウのみの採用なので最大枚数にして常にベンチに育ったグレイシアがいて欲しいので。

つりざお:2枚→5、6体目のグレイシア



サポート

マリィ:4枚→手札リフレッシュ

ボス:1枚→ばらまきなのでダメージ計算をキチンとしてベンチを呼び出す。

シロナ:2枚→手札リフレッシュ

エリカ:3枚→縦引き



スタジアム

まどろみの森:3枚→グレイシアの眠り強化。コイン二枚連続表は中々でないので強い。

トレーニングコート:1枚→エネ切れ回避。モスノウがいるおかげで強さが増す。



エネルギー

水エネ:12枚→次弾では特殊エネをいれる



動き方

序盤はジラーチやイーブイで場、手札の必要札を揃えていく。グレイシアの攻撃で眠らせる時に状況に応じてマリィで相手のいれかえ等の眠り回復手段を減らしていく。

ムゲンダイナ等の2エネ以下で攻撃してくるポケモンにはグレイシアをぶつけるしかないが、3エネ以上のポケモンで攻撃されたらフリーザーで場を荒らしてグレイシアのまどろみ眠りをうつ回数を増やしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?