見出し画像

【確定マヒ拘束】アゴヌオキュレム【エネリサイクル】

お久しぶりの投稿になります。

新弾リストが紹介されましたね。新弾で5、6くらいデッキ作れそうですね。私はどうにもプロキシが苦手で実際に自分でカードを入手してからでないとデッキ作成も一人回しも出来ない性分なので新弾を待ちます!

それではデッキ紹介です。



画像1

画像2



ポケモン

フリーザーGX:1枚→GX技での場の撹乱に。使いどころを見極めないとカウンターで倒されては意味ない。

キュレム:4枚→アゴヌオがたつことでデメリットを気にせずに技をうてる。確定マヒはやはり強い。

ウパー、ヌオー:2-2枚→アーゴヨンと組んだりモスノウと組んだり水デッキでは忙しいポケモン。

ベベノム、アーゴヨン:3-3枚→キュレムが2枚トラッシュなので最低2体はベンチに立てたい。最近ではマホイップが引き連れてる。

メタモン◇:1枚→進化デッキの便利屋



グッズ

いれかえ:2枚→逃げエネのトラッシュ分をアゴヌオで賄えると考えて最低ライン

ポケモン通信:1枚→使うポケモンが多いので。

つりざお:2枚→ポケモン再利用

クイボ、おこう:4-4枚→ベンチ完成を早めるために

バケツ:3枚→アゴヌオや、トキワの森で手札からのトラッシュに



サポート

マリィ:4枚→手札リフレッシュ

シロナ:2枚→手札リフレッシュ

エリカ:4枚→縦引き

博士:2枚→手札にエネ複数枚あるなら使う

ボス:1枚→締めに



スタジアム

トキワの森:1枚→エネトラッシュからのエネサーチを毎回行う。山札圧縮にも。

ウルトラスペース:2枚→アーゴヨンサーチに。マリィで必要札を下に回した時の山札シャッフルにも。



エネルギー

水エネ:12枚



動き方

とにかくキュレムで殴ってマヒにして殴って倒す!非Vなのでサイドレースでも優位に立てるはず。

地味にアーゴヨンのサイド3枚時の160打点、場にエネが多いときのヌオーのハイドロポンプも締め技として使えるので使うチャンスを逃さないようにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?