見出し画像

【弱点をついていけ!】ドータクンVバレット【メタモン活躍!】

新弾発売されましたね。私はいちげきれんげき各80パックずつ開封しましたがレア枠は散々でした…ですのでシングル買いします…

また、本日オーガナイザーの合否発表があり、無事に合格しました。これからイベントを開催していく予定ですので宜しくお願い致します。



今回は新弾で最初に組みたいと思ったドータクンVバレットについてです。

ドータクンの素晴らしい所は、オーロラエネルギーも移動できるところです。この利点を使い様々なタイプのポケモンを使い相手の弱点、また、エネ破壊や山破壊、状態異常など相手に今一番刺さる行動を選択して行うことができるネタデッキにしては強いと感じています。以下レシピです。


画像1


ポケモン

クロバット:1枚→ドロソ&毒攻撃

ドータクンライン:3-3枚→このポケモンが立たないと何も出来ない。最優先事項

キュウコン:1枚→炎弱点やアルティメットレイなど有用技を持つポケモンが相手にいるとき

ザシアン:2枚→ふとう要因&とりあえず殴りに行くポケモン。

ドサイドン:1枚→闘弱点やエネルギーの総数が少ないムゲンダイナなどへのエネ破壊

ミロカロス:1枚→水弱点&ねむりに。新弾のエンペルトとどちらを使うか要相談。

ザマゼンタ:1枚→特殊エネ破壊要因

バンギラス:1枚→悪弱点&山破壊。ドラピオンとどちらを使うか要相談。

メタモン:1枚→各Vの2体目として。奇襲用。

マッギョ:1枚→ジュナやマッパ等非V相手の対面に。

ポットデス:1枚→超弱点&こんらん要因。特性もなかなか使える。イエッサンとどちらを使うか要相談。



グッズ

いれかえ、あなぬけ:3-2枚→逃げエネ多いポケモンが多いのでいれかえ系5枚に。

クイボ:4枚→最大枚数。

ツールスクラッパー、つりざお:1-1枚

いれかえ:1枚→枠があれば4枚採用

メタルソーサー:4枚→絶対必要なエネ加速


どうぐ

ふうせん:1枚→ザシアンに

タフネスマント:1枚→たねメインなので相性良し


サポート

ボス、マリィ、博士:4-4-3枚→オーソドックスなサポート枚数。特に必要なサポートなければこの形が安定


スタジアム

トレーニングコート:2枚→エネ枯渇防ぎ


エネルギー

オーロラ、鋼:4-8枚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?