見出し画像

自転車通勤お勧めスタイル②雨天対策

今日はTAO.です。
本日は自転車通勤お勧めグッズシリーズ②
雨天対策グッズについて記事を書いていこうと思います。

雨天時の自転車通勤は特に準備をしっかりとする必要があります。

著者は、レインコートとレインパンツは必ずいつもカゴバックに入れておき
いつ降ってきても対応できるよう準備しています。

著者のお勧めレインコート

ワークマンで販売されているこちらのレインコート。

workman  バッグインアラエルレインジャケット

https://workman.jp/shop/g/g2300068536137/

こちらの商品の魅力を3点ご紹介

①リュックを背負いながらレインコートが着られて自転車通勤と相性抜群!

自転車通勤をする上で、リュックを背負う人が大半だと思います。
前カゴに入れてしまうとバランスを崩しやすくお勧めできません。
こちらはチャックで開閉でき、閉めれば普通のレインコートとしても
肌寒い日のウィンドブレーカーとしても着用可能です。

②レインコートなのに洗濯機で洗えて清潔!

ホームページにこのようなお手入れ方法が掲載されています

レインコートで洗濯可能な商品は非常に珍しく、自転車を漕いで汗をかいた時に洗えて非常に清潔に保てています。
お勧めポイントです

③このスペックでコスパ最強!!


なんとなんと

3,900円!!ぽっきり


耐水圧15,000mmでこの高機能
この価格はコスパ良すぎです。。
さすがワークマンさんですね

他のメーカーさんでは同じ機能で1万円以上する商品もありますが
今のところ著者はこちらの商品で不自由はなく雨天通勤時も快適に過ごせています。

あとはレインパンツ・レインブーツ、さらにサンバイザー を雨除けにすれば
バッチリ雨天対策完成です。

それでは次の記事でお会いしましょう。
防寒対策編もどうぞ読んでくださいね♪





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?