マガジンのカバー画像

バスケの言い分 ウェブ保存版

52
MACPOWER誌にて2000年7月号から2004年12月号まで5年にわたって連載されたコラムを当時のままの文章で公開します。内容的には今読むとアレですが、まぁそれはそれとしてお…
運営しているクリエイター

#TIGER

[#51] 哀愁の「🍎」メニュー

パリではApple Expoなんてものが行われて、iMacもG5になったこの時期になっても、いまだにWWDCでのキーノート・スピーチで気になっていることが1つある。それはMac OS X v10.4(以下、Tiger)の「🍎(アップル)」メニューだ。壇上でスティーブ ジョブズがデモで使っていたマシンでは、どうも見た目がほかのTigerとは違うOSが使われていたのだ。顕著なのが🍎メニュで、青地に白でリンゴマークが表示されていた。なんか普通のメニューではないぞ、と主張しているよう

[#50] Spotlight に将来はあるのか? : WWDC 2004 レポートその2

WWDCでの Tigerの説明は、検索機能のデモで始まった。ファイルの管理が大変になってきた、最近のパーソナルコンピューティング。インターネット上の情報ならGoogleで一瞬に探せるのに、自分のマシンの中の情報はなかなか見つけられない。何たることか。ということで、Tigerでは検索機能の強化が図られることになったわけだ。それが「Spotlight」である。 デモの中では、メニューバーの右端に虫眼鏡アイコンが常に表示されており、そこをクリックすることで検索フィールドがポップア