マガジンのカバー画像

バスケの言い分 ウェブ保存版

52
MACPOWER誌にて2000年7月号から2004年12月号まで5年にわたって連載されたコラムを当時のままの文章で公開します。内容的には今読むとアレですが、まぁそれはそれとしてお…
運営しているクリエイター

#テスト

[#43] Xcodeをネタに考えてみよう : 開発環境とプログラマの指向性 その2

現在最もホットなプログラミング言語は何か、といえばJavaと答えるしかないだろう。正直最初に見たときは、これだけの普及を見せるとは夢にも思わなかった。予想をはるかに超える勢いで浸透し、しかもプログラミングという文化において、新しい動きを見せつけてくれている。それはパラダイムにとどまらず、ツール面でも新しい動きをしつつあるので、ちょっと解説してみよう。 EclipseというIDE[*1]がある。基本的にJava言語のためのものであり、なおかつJavaの実行環境で動くものだ。い

[#40] プログラマってのは日々バグと戦ってるんです

先日、高尾山に登ってきた。山登りに行くっていうのもガキのとき以来。なんか懐かしい雰囲気だ。なんで山に登ったかっていうと、運動不足の解消(笑)というのもあるが、もう1つ、最近プログラミングのほうで解決できないバグに悩んでいて、一度ちょっと頭の中を空っぽにしたかったのだ。 自分で書いたコードというのはなかなか厄介な部分がある。細部まで熟知しているはずで、もちろん実際にかなりの部分は把握しているのだけど、実は細部の挙動はいまいちつかんでいないっていうこともたまにある。こういうとき