マガジンのカバー画像

言葉の力!

59
こちらは私が心に響いた言葉を載せていきます!
運営しているクリエイター

#ビジネス

今年は『格闘技』にハマリました!

今回は『格闘技』についてお話しします。 タイトルにもございますように、今年一番ハマったも…

今日から自分らしい生き方をしよう!
もうこれ以上待ってはいけない。今日から思う存分に生きよう。失敗は学習経験にすぎず、問題は成長の為の機会であることを思い出そう。
ずっとしたかったことをしよう。
これ以上先延ばしにしてはならないのだから!

やり残して死んでもいいと思うことだけを明日に延期しよう。

パブロ・ピカソ(スペインの画家)

先延ばしの癖はとんでもない時間泥棒だ。気づいたらすぐに改善しよう。

チャールズ・ディケンズ(イギリスの作家)

人生で何をしたいかをきめるのにもたついてると、やがて人生が終わりかけていることに気づくだろう!

バーナード・ショー(イギリスの作家)

今すぐに行動を開始しよう。
目標を達成する人と行き詰まったままの人の最大の違いは、行動である。
目標を達成する人は実行力があり、絶えず行動を起こす。
間違いを犯しても、教訓を学んで前進を続ける。断られても再び挑戦する。
今いるところから一歩ずつ前進をしてみよう!

今すぐ動き出そう!
人生の成功と幸福の秘訣の一つは、何かを成し遂げる事だ。それについて話しているだけでは十分ではない。大切なのは結果である、『行動を起こさないなら、結果は出ない。』『結果が出ないなら、フィードバックが得られない。』『フィードバックを得られないなら、学習できない。』

貴方は自分が思ってるよりもずっと大きな力を持っている。 私たちは自分が持っている変化をもたらす力を過小評価しがちである。 しかし、たった1人の人間でも世の中に大きな変化をもたらす事ができるのだから自分を信じよう!

恐怖に立ち向かおう。貴方が抱いている恐怖の9割は単なる想像に過ぎない。
つまり、起こりもしない災害は、貴方の心がつくり出した幻想である。
作家のハーブ・エッカーの表現を借りれば、あなたの心は『世界最高のメロドラマの監督』なのだから!

イメージトレーニングの魔術を使おう!
イメージトレーニングは素晴らしい経験をするための基本的なツールである。潜在意識は巧みな想像と現実を区別することが出来ない。
感情を移入して詳細に目標を想像すると、潜在意識はそれが現実だと確信する。
その結果、チャンスを掴みやすくなるのだから!

1日で最も重要な1時間を活用しよう!
1日の中で最も重要な1時間は、起床後と就寝前の30分である!
この時間帯は潜在意識の感受性が非常に強いので、そのときどんなことをするかはとても大きな意味も持つのだから!

難しいかもしれないが、自分が既に目標を達成したかのように振る舞おう!
理想の人生や仕事を既に手に入れたかのように振る舞おう!
もっと自信を持ちたいのなら、既に自信があるかのように振る舞おう!
そして、自信がある人のように歩き、自信がある人のような体の姿勢をとろう!

ほほ笑もう。たとえそんな気になれなくても。
ほほ笑むことは心身の健康を増進し、人間関係を円滑にし、人生の質を高める。もしまだそうしてないのなら、今日から意識してほほ笑むことを心がけよう。
4歳の子供が1日300回笑うのに対して、大人は1日15回しか笑わないのだから!

すぐに幸せな気分に浸る手取り早い方法は、自分の好きな音楽を聴く事である。
これまでに気に入ってる音楽を集めて、それを聴きながら歌おう。
最初は馬鹿げでるように感じるが、毎日これを実行することは非常に有益であるのだから!

私達は失敗をすると自分を責める傾向がある。 でも人間誰しも完璧ではない事を受け入れよう。それでいいのだ。 だから自分を責めるのをきっぱり辞めよう。 これは幸せで充実した人生を送るのを妨げてる最大の要因の一つなのだから!