マガジンのカバー画像

人生は学びの連続!

49
わたくしが書いた物語をまとめました! 是非覗いてみてください!!
運営しているクリエイター

#2022年のわたしとお金

貯金0円生活

本日は天気が良くて朝から4㎞ほど散歩をしてきました。 散歩って気持ちがいいですね!普段車を使って通る道も散歩しながら通ると始めて通る道のように感じとても気持ち良かったです。 休日の天気の良い日は散歩を趣味にして過ごすのもいいですね。散歩はダイエットにも健康にもいいですからね!! 私の散歩のお話しはこの辺りで本題に入ります。 ・「何があった時の為は駄目」 貯金というのは、何があった時の為という不安を感じながら情報をひたすら貯め続けているものです。 「お金がないと生きてい

お金と上手く付き合う人が、絶対にならないこと!

お金と上手く付き合う人が、絶対にやらないことを5つ紹介させていただきます。 1.欲しく無い物は買う みなさん誰しもが何かしら物を買ったのに1度も使わないで捨てた経験があると思います。 例えば私は、100均なんていくと必要ないものまで購入してしまい捨ててしまうことがあります。 それでは特に勿体無いといわれる出費例を見てみよう!! ・楽しくない飲み会 ・無駄に高いお酒 ・ブランド物 ・常識に縛られた「マイホーム」 ・勉強しないでやる投資 これらは勿体無いと言われる出費だ

幸せになるお金の使い方とは??

貴方にとってお金とはなんでしょうか?? 貴方にとって幸せを感じるお金の使い方はなんでしょうか?? 世の中お金が全てではないですが、お金がないと何も体験や経験ができません!! さて貴方は今まで生きていく中でお金を使った経験が沢山ありますよね。 そこで貴方がこれまでにお金を使ってされてきたことで、 ・嬉しかったこと ・感動したこと どのようなことでしょか?? 3つ程でいいので考えてみてください。 さて思い浮かべましたでしょうか。 貴方はどんなことを思い浮かべました