12感覚論とピアノ⑧


12感覚論とピアノシリーズ、その8はさそり座の生命感覚です。



☆さそり座 生命感覚



目覚めて生命を感じる力。自分の意志の通りに体を動かしていく力。



この感覚は、主に0歳~7歳の間に育つ感覚です。



「生命を感じる」という言葉を見た時に自分が「感じる」ことは何か。

それは自分の体に染み込んだもの、自分がどういう時にあらゆる感覚を感じたと「感じた」のかということでもあり



ピアノを弾くということで考えてみると自分が鳴らしたいと思う音を鳴らそうとした時に、こういう音がいい、こういう音は違和感があるといったことを感じるための基準になる感覚だと私は思っています。



レスナーの方は、ご自身であらゆる感覚に対する自分の内側にある「基準」は何だろう、そして生徒さんの内側にある「基準」は何だろう、ということに目を向けてみるといいと思います。



今日もお読み下さりありがとうございました(*^_^*)

本当の自分を思い出しながら感覚にアプローチするセラピー、本物の表現とは、などの内容でメルマガ配信しています。よかったらご登録下さい♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?