【チーズ】ニュースを読むだけでビットコインがもらえるポイ活アプリ

こんにちは!
Hikaruです。

Cheeese(チーズ)は、毎日ニュースを読むだけで、ビットコインが貰えるアプリです。
Apple Storeからダウンロードできます。

運営会社 Monex Crypto Bank, Inc.
①好きなニュース記事を読んでゲット!
②Cheeeseショッピング内の買い物でゲット
③高報酬ミッションクリアでゲット
④アンケート回答でゲット
などがあります。

基本的に1日4回、好きなニュース記事を読むことで、ビットコインを貰うことができます。

画面下の『記事』を押します。

スポンサーからのニュース記事は、基本的には1日1回です。たまに、2回くらい記事が読める時があります。
おそらく、スポンサーの状況で閲覧回数が変わるシステムなんだと思います。
通常、ニュースを読むことで、0.00000001 BTCが貰えます。
1 Satoshi(0.004円)ですね。
広告を視聴することで、獲得コインが2倍になります。(チーズの粉のみ)
なので、2 Satoshi貰えることになります。

マイメディアでは、
読みたいニュース記事を自分で設定することで、
毎日好きなジャンルのニュースが届きます。

マイメディアから届いたニュース記事は、
1日3回閲覧することができます。
こちらも通常、ニュースを読むことで、0.00000001 BTC (1 Satoshi)が貰えます。
広告を視聴することで、獲得コインが2倍になります。(チーズの粉のみ)
なので、2 Satoshi貰えることになります。

一回で貰えるビットコインの量には3種類あります。下記のチーズはランダムで現れます。

高確率
↑ 

チーズの粉     0.00000001 BTC🧀
チーズのカケラ   0.0000002   BTC🧀
チーズのカタマリ      0.000001     BTC🧀


低確率 


去年は、もっとビットコインが貰えましたが、
最近では、ビットコインが高騰したため、貰えるビットコインが、1/5程度になっています。

早く始めた人が得する仕組みです。

広告を視聴するためには、
画面の右上の『チャージ』で、CHSを貯める必要があります。
30秒程の広告を視聴した後、1000CHSが付与されます。

CHSはおそらく、CHeeeSeの頭文字を取った単位だと思います。

広告を視聴して、獲得コインを2倍にするためには、1000CHS/回が必要です。

『チャージ』は1時間に1回、広告を視聴することで貯めることができます。

実際どのくらい貯まるのか?
(半年間やってみた結果)

2021年6月から初めて、半年間で
①の好きなニュース記事だけ読んで、
0.00013431 BTC (650円)
でした。 

送金に必要なビットコインは、
0.00002 BTC +送料0.000005 BTCが必要です。
なので、全部で最低でも0.000025 BTCが必要です。

入金先は、コインチェックの口座に入金できます。
コインチェックユーザーと相性が良いサービスです。
私は、コインチェックに移してから、貸暗号資産アカウントで管理して少しずつ増やす予定です。

アカウントのログイン情報は忘れずにメモしておきましょう。

下記のコードを利用することで、
初回サインアップの際に、0.00001 BTCがもらえます。
よろしければ、お使いください。
招待コード【52e4f567376b5532】

それでは、また!
フォロー、スキお願いします。
モチベ上がります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?