見出し画像

【後編】何度もダイエットに失敗してきましたが、初めて成功しました。2年以上リバウンドなし継続中の方法とは

結局、食事制限で体重を落としても、食事制限はずっと続けられない。
生活習慣が戻ればリバウンドする。
というのがよくある話だということを身をもって感じました。

ちなみに、【前編】はこちらです。 

偶然知った体幹リセットダイエット

そんな中、ほんとに偶然ですがある番組をみて「これだ!!」と思いました。2017年12月だったと思います。金スマで体幹リセットダイエットという内容の放送を観ました。
昔の話なので記憶が曖昧ですが、何人かの芸能人に実際に体幹リセットダイエットを実践してみて本当に痩せるかどうかをレポートした番組でした。

体幹リセットダイエットとは、(これも記憶が曖昧です)
普段の生活では使うことのない、体幹の大きな筋肉を刺激することでその周りの筋肉も刺激されカロリーを消費しやすい体質になるとか、
特に食事制限することなく、通常の生活でカロリーを消費する痩せやすい体質になる。しかも、毎日体幹を鍛えると筋肉が慣れてしまうからたまに刺激するのが良いということでした。(毎日やるとそれは筋トレだということでした)

これはどこかで聞いた話ですが、

1㎏体重を落とすのに必要な消費カロリーは、7000㎉だそうです。  
7000㎉を消費するのに必要な運動量は、100㎞走るのと同じくらいだそうです。

運動だけでは難しい数字ですよね。
適正カロリーにした上で毎日200㎉を制限して1ヶ月でやっと1㎏減らせるという感覚です。毎日の生活習慣が大切ですね。

ということを考えると、
夢のようですよね。
毎日鍛えることなく食事制限も不要。

実際にやってみました

早速やってみました。
こんな順番だったと記憶してます。(細かくは違っていると思います)

体幹リセットダイエットは1分5種類のカリキュラムを1セット行うというもので、

①14日間連続で1日1回実施する(痩せやすい体質にする期間だそうです)
②1日おきに1日1回実施する(確か1ヶ月続ける)
③2日おきに1日1回実施する(確か1ヶ月続ける)
2日おきだと忘れてしまいそうだったので、週に3日(月水金)に私はしました。
④週に1回実施する(確か1ヶ月続ける)
⑤以後、何もしない(これで痩せやすい体質に変化して終わりだそうです)

私は、実際には完全にやめてしまうとリバウンドが不安だったので、④を継続してます。ちなみに、2020年9月現在も続けています。

食事制限を解除して最初の頃は、解除しても割と食べる量は少なかったので目標体重の66㎏をキープを続けていました。

リバウンドの足音が近づいてくる

元の食事量に戻ると徐々に体重が増加してきました。(毎日晩酌してつまみも食べちゃってます)

毎日必ず適度な運動ができることはないかと考えました。(本当は食事制限というか晩酌につまみをやめればいいのですがやめられない)

普通にランニングやウォーキングだと準備や雨の日とか面倒ですし、どっかでやめてしまいそうでした。
そこで考えたのが、ショップジャパンの健康ステッパーをテレビを観ながらやることでした。テレビは毎日観ていたので、朝起きてそのまま特に準備もなくテレビを観ながら健康ステッパーができるので楽ちんです。屋内なので天候も関係ないです。
もし、これでやらなくなったら、一緒にテレビを観るのもやめようと心に決めました。

単純にこれくらいのことで、大好きな晩酌につまみを制限せずに好きなものを食べれて体重もキープできるならいいとは思いませんか?
これも、2019年9月に初めて、現在も継続しています。そして、体重もキープしています。

継続してみてわかったこと

これくらいのことでストレスなく維持できるのなら簡単だと思いますが・・・毎日何かを続けることって大変ですよね。
習慣にしてしまえば何も考えなくて自然にできるのですが・・・
例えば、歯磨きやお風呂は、ほぼ毎日の習慣ですよね。やらないと気持ち悪いですよね。そんな感覚です。

そして、付帯効果として
ひとつでも良い習慣が身について、結果が出るとそれが成功体験になります。不思議なもので結果が出ると次に習慣にできることはないかと探すようになります。
今では、小さなことですが、気になったことを毎日の習慣にするようになりました。
日記を書く、排水溝(洗面台、風呂場)の掃除、目が良くなる本を見る、などです。

・日記は、良いです。その時の考えとか、気持ちがよくわかります。
・排水溝の掃除は、妻に喜ばれます。
・目が良くなる本は、実際に視力が良くなって運転免許の眼鏡等の限定が外せました。

ひとつの成功体験が次の成功体験を呼び込みます。

「良い習慣は、良い習慣を生む」ということを身をもって体験しています。

いかがでしたか?
自分では、簡単なことを続けるだけで好きなことができるから気に入ってます。 今では、すっかり習慣になっているのでやらないと気持ち悪いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?