マガジンのカバー画像

選手育成

22
高校の3年間は野球の能力が非常に伸びる時期なので、出来る限り正しい方向に伸びることができるようナビすることが重要です。「最速で成功するポイントは、最速で失敗を繰り返すこと」なので… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

★【選手育成】キャッチボールの仕方を徹底する

投手にしろ野手にしろ「キャッチボール」で正しい投げ方(スローイング)を身につけることは重要になるので、常に基本項目に対し意識を持ち漠然とでなく、一球一球丁寧にキャッチボールを行ないます。 キャッチボールの基本の徹底◆ 軸足のつま先を投げる方向に直角に向ける。 軸足(右投げなら右足)のつま先の向きを投げる方向に対して、直角に向けます。 直角に向いていないと、以降の投球動作に悪影響を及ぼします。 例えば、軸足のつま先が外に開いていると踏み出す足(右投げなら左足)がインステップ