失点を防ぐうえで有効なブレーキングボールを定量化する

カットボール、スライダー、カーブなど回転をかけてボールを変化させるブレーキングボールは球速から縦横の変化量などさまざまな種類があります。それぞれの要素で失点を防ぐうえで有効なボールとはどんなボールなのでしょうか。

検証

検証にはxPV/100を用いる。xPV/100とはそのボールを100球あたり投げて推定される防いだ失点数を表す指標だ。Baseball Savantの球種分類でカットボール、スライダー、カーブ、ナックルカーブに分類されている投球を各要素で球速は3km/h、変化量は7.5cmごとにグループ分けしそれぞれでxPV/100の平均をとり失点を防ぎやすい傾向を探る。2015-2020年のMLBを調査の対象とする。データはBaseball Savantから取得したものを使用した。

球速

画像1

球速は133~142km/hにかけて価値のピークが表れている。投球数で見ても価値の高いゾーンに投球数が集中しており投手にとっても投げやすい球速帯と一致しているようだ。

縦変化量

画像2

縦変化量の価値のピークは自由落下付近(0~7.5cm)に現れている。それより沈みすぎても浮きすぎても価値は低下してしまう。ちょうどよい縦変化というのが存在しているようだ。

横変化量

画像3

横変化量は縦変化量と異なり大きければ大きいほど価値が高くなっている。一方で投球数は変化量が大きくなるたびに減っており投手にとっては投げにくい球となっているようだ。

まとめ

ブレーキングボールは失点を防ぐうえでは

・球速は133~142km/hで価値のピークを迎える。

・縦変化量は自由落下に近い変化(0~7.5cm)付近で価値のピークを迎える。

・横変化量は大きければ大きいほど価値が高くなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?