見出し画像

とりあえず。

お母さんになって7年が経ちました。
長男は1年生、次男は1歳になりました。

「1年生になった」と書くと、たった一行。文字にして7文字!
ほぼワンオペで、過ごした7年間。
この1行がとてつもなく大変であるってことを、自分が育児する立場になるまで知りませんでした。

画像2


毎日が、幸せだったり、怒ったり泣いたり、笑ったりと感情ジェットコースター。


ここまで来るまで、あれもこれもそれも、どれもこれも大変だった。

とても、書ききれない!

しかし。


とりあえず、兄は小学生になって、いろんな話も前より通じるようになって、弟の世話もしてくれるし、お手伝いもできることが増えてきたし、随分と身も心も成長してくれて、あの大変だった日の涙の記憶も薄れてきたところです。


そんな兄に最近、将来の夢ができました。




それは、、、


なんと、、、


プロ野球選手!!



まじか。どうやってなるのかおかんには想像もつかない。


そして、息子は、
少年野球のチームに入りたい、と言い出しました。


ああ、まじか。。。(いやだ。⇦母の心の声)


少年野球ではなく、習い事のような野球をしたり、いろいろ回り道したものの、
結局は、もっと野球がやりたいという息子の姿に、折れました。


せっかく自分からやりたいと思うものがあるのに、
反対する理由がないじゃないか、と自分を言い聞かせて。泣


少年野球の親の負担がやばい、という恐怖を抱えながらの
少年野球生活がスタート。


とにかく、毎週末が嵐。


日々の生活は野球で塗り替えられていきました。

でも。

野球は、確かに負担が多いですが、
思いもかけない得られるものもあったりして、
今では、何だかんだ初めてよかったなと思うようになりました。


そんな日々の記録。


画像3


転ぶのは怖くないよ!

by次男

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?