マガジンのカバー画像

少年野球の問題点

48
少年野球(学童野球)の世界はなぜ問題だらけなのか。しかし掘り下げてみると「子どもの習い事」すべてに共通した問題であることが多い。大人のエゴが子どもをダメにする、それを皆さんと一緒…
運営しているクリエイター

#野球

【少年野球】どうする高校受験!・・・中3で気づく親の責任

 学童野球・少年野球を経験した親子は、高校進学にあたり「野球をどうやって続けるか」が大き…

内野ライト
2週間前
8

「大谷翔平が6万個のグローブを全小学校へ寄贈」は学童野球を変えるか

大谷翔平 日本国内全ての小学校にグローブ6万個を寄贈「野球しようぜ!」直筆メッセージも公開…

内野ライト
7か月前
22

【少年野球】野球は本当に楽しいスポーツか?

 ジャニーズ問題に続き、宝塚でも「いじめ」があったのではという報道がなされている。大切な…

内野ライト
8か月前
19

【高校野球】慶應の「応援批判」はなぜ哀しいのか

 昨日、夏の全国高等学校野球選手権記念大会優勝を決めた慶應義塾高校に対し、残念ながら世間…

内野ライト
10か月前
18

【少年野球】わが子が初めて入団する時の心得・・・「お当番問題」より大事なこと

 WBC効果と大谷効果により少年野球(学童野球)チームは現在、入団希望者が増えている。   …

15

上原浩治氏の「学童野球にバントは要らない」という発言に思うこと

https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20230620-00354513  元メジャーリーガーの上原…

25

今、少年野球は大人の趣味である(1)

 地域に根ざした少年野球チームで色々問題が起こるとき、そこにはだいたい困った大人(監督・保護者・審判等)が絡んでいる。  そういう大人たちを観察してみると、少年野球が単なる趣味になっている大人がいかに多いか分かるだろう。  それが悪いとは言わない。親以外の大人はほぼボランティアの活動であるから楽しくなければ続かない。指導者も審判もみんなが「やりたくない」と去ってしまえば現在のような少年野球チームのシステムは立ちゆかなくなる。趣味であれなんであれ、活動を支える大人たちの存在は

【少年野球】試合に出られない親子へ(2)

 地域に根ざした普通の少年野球チームに入ったのになかなか試合に出してもらえないという不満…

20