永井豪さんと言えば

マジンガーZ、キューティーハニー、バイオレンスジャック、はれんち学園など、多作、メジャーな漫画家さんです。

すごく前に「アナザースカイ」というテレビ番組に永井豪先生が出演された時に、イタリアの巨大な彫刻を観に行ってました。

アナザースカイでは、ゲスト出演者の人生を変えた場所に行くのだったと思います。

永井豪先生がイタリアまで行った理由が、新作のアイデアを探してとか、それについては、ハッキリと記憶していません。

しかし、この番組中で、驚いた事がありました。

永井豪先生は、昭和時代から漫画は多作、しかもスーパーロボットブームの初期、マジンガーZなどアニメ化され漫画の大御所です。その方が、60歳を過ぎた当時ですら、自由に漫画を描く事ができないと、ポロッと発言されたのです。

永井豪先生の代表作で現在でも根強い支持者がある、「デビルマン」に沿ったテーマ以外、出版社か編集部か忘れましたが、GOサインが出ない。本当は違うジャンルの作品を作りたいのに、反対されるんです❗️というようなお話をされたように思います。

永井豪先生には、描きたい作品を描いていただいて、読んでみたいと思うファンもいると思いませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?