見出し画像

#007 しくじり話とSNSのミュート機能

【この番組について】

『ちーがーうーだーろー!!このハゲェェエエ!!』
by. 豊田真由子元衆議院議員

とうとう豊田真由子大先生の音声は消されてしまったようですね…
なので、今回から埋め込み動画を変更いたします。

豊田真由子氏のように吠えたくなることを私がぶった斬るPodcast番組。
「アラサーゲイの吠えたいラジオ」(以下吠えラジ)から第7回目の咆哮が配信されました。
これは、そのあとがき。是非、本編と合わせて読んでみてくださいね。

【フリートーク:しくじり話について上司に吠えたい】

突然の電話と内容が不明瞭な短文のメール、「お疲れ様です。」とかを唐突に送ってくるのはやめろっていう話なんですよ。

これだいっきらいです。ホンマにやめてほしい。
こういうの皆さんありませんか?
別に何もなくても「え?なになに?なんかあったっけ?」ってなるんで、
例えば「○○のことであとでちょっといいですか?」とかなんとなーく「あぁ、あの話ね?」って思えるくらいの情報をください。

でいつも通りそれに腰掛けて仕事してたんですけど立ち上がろうと力んだ時にですね、折り畳み椅子のXの部分がぶっ壊れたんですよ。

リンゴ260個分の体重は伊達じゃない☆彡


今度はさっきとは違うドーンッ!っていう地響きみたいな音と共に、トラックが前後にちょっと揺れまして…

リンゴ260個分の体重は伊達()…


5車線くらいあって、左折の車線が1つ斜め左の車線が1つ、直進の車線が1つ、右折の車線が2つみたいな道とか結構あるんで

国会議事堂前とか三宅坂の交差点、皇居前のあたりの車線が大嫌いです。
あの辺ほんまに車で走りたくないです。。

いけっかな~と思いながら切り返してたんですけど普通にいけなかったんですね。

この経験から私が学ぶべき教訓は、いけるかな~でいってはいけないということです…
もうめっちゃくちゃ焦った。マジで「あ。終わったー/(^o^)\」って思た。ホンマに結構派手目な音が鳴ったので、小心者の僕はこのあとビクビクしながらUターンをしたわけです。。!

なんか駐車スペースの入口に電柱が立ってるんですよ。めちゃくちゃ意地悪なとこに電柱立ってるんですよ。

京都のいけず石みたいな…いけず石の電柱版みたいな…
Google Mapでさらしたいくらいに嫌いです。
個人情報云々がなければ間違いなく晒してます。そのくらいホンマにきらい!

だからまたしてもだんまり決め込んだわけです。

このあとの展開を考えても明らかに私が悪いわけです。
でもさ、このくらいのことを逐一きちんと報告する人おる!?(迫真)
ちゃんとみんな報告する??(圧)
報告する人はみなさん、とても立派だと思います…
私は自ら可燃物は燃やさないタイプです…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

私の脳内パニック。

ここでようやく伏線回収。
長い長い前振りはここで回収されるんですね。長々とみなさんお付き合いくださりありがとうございます。
長年ね、接客業してるので声のトーンや表情は笑顔で対応出来るんですけど、
脳みそのリソースはもう完全にLINEのことでいっぱいでした。
「昨日のやつばれたかぁ…」って。さてどう切り抜けようか、どうごまかそうか、と脳みそはそこにフル回転しておりました。

もう気が気じゃない。お客さんマジで帰ってほしい。今すぐ帰ってほしい。

接客業をしている人間としては最低レベルの発想ですw
そのくらい余裕がなかった…!

だからね、ホンマに先に要件だけ伝えてほしい。
「別の出店先でクレーム発生しました。お伝えしたいことがあるのでCBください」とかさ。もうお疲れ様ですとかもいらん。マジでいらん。

うんうん。挨拶って大切だよね。わかるわかる。
おつかれさまです、のねぎらいの一言って大切!
でもね、要件セットで教えてくれ~心臓に悪いんじゃ~
気にならん人もおるけど、上司とかっていう肩書に弱い人間もおるんじゃ~
可能な限り結論とか本題を先に教えてほしいですね。

あと僕が「やめろー!」って吠えたいのはぶりっ子ですね。

これ、ほんまに吠えたい。ほんまにぶりっ子嫌い。
でもちょっと好きなの。アンチみたいなものなの。
ないと物足りないの。最近ぶりっ子おじさんとからんでないな~

【おたより:SNSのミュート機能を駆使する私】

まず私の結論なんですけど、それこそが大人の対応なんじゃないかな?

じゃない?波風立てずにのらりくらり交わせるようになるというのも大人にとってとても大切なスキルだと思います。
もし、それが嫌なのであれば冷静に話合う場を設けるというのも一つの手だとは思いますが、そこまで話合う価値のある相手でもないからミュートを駆使しているのでは…とも思いました。
フォローを外す必要はまったくないと思います!

世界中の人が多かれ少なかれ「こいつ鬱陶しいな~でも一応友達やしブロックとかリムーブするとあとあと面倒だなぁ…」って感じてるってことなんですよね。

アメリカ人とかって意外と配慮があったりするって言いますよね。
もしかするとですが「私の意見は尊重されるべき」みたいなイメージがそもそも日本から見た間違えたイメージなんじゃないかしら?とも思ったわけです。
日本に未だにSAMURAIやNINJAがいる、みたいな間違ったイメージと同じというわけです。
もちろん自分の意見を発信しないと海外では聴く価値のない意見とされてしまうわけですが、尊重されるべき!とまではいかないのではないのかな~とか少し考えたりもしました。

ある程度本音と建て前を使い分けるずる賢さがあるからこそ、大人な対応なんだと思うんですよね。

"大人はさ、ずるいくらいがちょうどいいんだ。"

加持さんもそう言ってます。じゃないと大人って辛いことが多すぎるんですよね。
そのくらいでちょうどいいんです。にしても加持さんかっこええ。
控えめにいってSUKI☆

むしろ僕が斬りたいのはね、ストーリーに上げる付き合った別れた報告してくる人たちですね。

え。誰得?
「○○くんは私のものなので、誰も手をださないで」ってこと?
それとも「私は○○くんのものなので、ごめんなさいね?あなたの相手はできないの。」ってこと?
どっちにしても自意識過剰で痛いよ。
ロマンティック浮かれモードにしても痛いよ?
ミキティレベルの美少女ならさ、それも可愛いよ?
でも全盛期のミキティの可愛いさってマジでレベチよ??

(全盛期ミキティはもう少しあとだよね。娘。に加入後、脱退前くらいがめちゃくちゃ可愛い。GAMやってた頃とかレベチ)

匂わせなら興味がある方は自分で調べます。私の尊敬するPがそうおっしゃっていました。

5点フレンズの皆さんはご存じの通り。
あのお方様です。興味がある人間は匂わせを感じ取ったら自身できちんと調べますので。大っぴらにするのは無粋です。みっともないからおよしなさい。

痛い感じのポエムでも呟きながら空の写真とか一緒にアップしといてください。ネタにもならん匂わせは最低最悪です。

ちなみにこういうことする人も嫌いです。
でもね、嫌いつってもちょっと欲してるんですよ。ぶりっ子と同じ。
たまーにほしくなるやつ。たまーに面白がってみたいやつ。

告知用アカウントとプライベートアカウントを分けたらどうでしょうかね。

私もXのアカウントは3つほど運用しています。
ゲーム用アカウント、Podcast用アカウント、雑多に呟く用アカウント。
一番メインで動いているのはPodcast用アカウントですが、今それだけPodcastに力を入れていて、それだけ脳のリソースをPodcastに割いているということですね。
もちろん目標があるのでそれだけ脳のリソースを割いています。
趣味も兼ねて達成したい目標があるので頑張っています。
その辺の話もきちんとどこかでしたいですね。

でも公私混同しないと呼べない程度ってことはその程度の人気ってことなんです。それを自覚していないのが二流三流ってことなんですよね。

私ウォルト・ディズニーが大好きなんですね。
ディズニーアニメーションも好きだし、テーマパークも大好きな5点フレンズなのですが、もちろんキャラクターの魅力なんかも好きなんですけど、
経営者としてのウォルト・ディズニーが大好きなんですね。
彼は一流の定義を以下のように定義しています。

「簡単に気づかれないのが一流。簡単に気づかれるのは二流」

98%のお客様は気付かないことをやりましょう、と。
そこに気付くことの出来る2%のお客様がディズニーのすごさを広めてくれるから、ということなんですね。
私も98%のリスナーさんは気付かない素敵な仕掛けのある配信が出来るようになりたいものです。

0から上り詰めてみろよ、って話なんですよ。

私が表舞台に立つ人たちに最も吠えたいのはここかもしれません。
誰かの真似からスタートしたっていいし、どんなやり方でもいい。
ただし、すべて0からのスタートで上り詰めろ、という話なんです。
今ある10とか20とかの物を再利用しようとするんじゃねーよ。って。
そこまでの熱さや覚悟を持っていてほしいな、と思うわけです。
それこそがエンターテインメントではないでしょうか。

Podcastにしたってそうです。大手様はきちんとターゲティングもされているし、番組の構成や内容もしっかり考えている。
どうすれば受けるのか、どうすれば広まるのか、プライベートの時間も削って0ベースでスタートしているのだと思います。
そういうことなんですよね。遊びだとかチヤホヤされたいだとかそんなバカみたいな理由で人から金を巻き上げるんじゃないよっ!(激怒)

プロでございますので、そのあたりの意識はしっかりと高く持ち続けてください。

プロ意識のないプロは大嫌いです。
まったくもって尊敬できない。私もPodcasterの端くれとして、偉大な先人たちの顔に泥を塗ることのないように、自分自身が楽しみながら、でもとっても真剣に、リスナーさんが「聴いてよかった」と思ってもらえる時間になるように番組を作っていこうと改めて考えています。
努力って大切だよ。とっても大切。

いつかは私も大手Podcast番組のようにオフイベントも開催したいし、
番組グッズやそういったもののプレゼント企画もしていきたいなと考えています。
そのために、私自身も頑張っていきますのでみなさまも布教活動にご協力お願いします!ww

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?