見出し画像

今日もいい1日をありがとう


   こちらリングという名の魚。通称アカヒゲ?確かに髭が生えてる。
   オーストラリアとニュージーランド近郊で獲れるらしく日本では見たことない。
    適度な脂身があり味あり、煮崩れしにくい扱いやすい魚。
     ぶつ切りにされ、安価で売っていたので
    200グラムほどおまけで購入。
    ニンニク味噌で漬け込んで。

          旦那の誕生日に手巻き寿司のリクエスト。
       一番近い、刺身用のサーモンが売っている魚屋さんが、
        かれこれ50分運転した先のショッピングモール。
      もしそこになければ、どんどんと南下して探すことになるはずが。

                あったー。
       中国系の魚屋さんは、マグロとサーモンが刺身レベルの鮮度で
         置いてあることがあり、ただ毎日仕入れてはない
          にかかわらず、今日のこの賭けにかった戦利品。

               続いて日本酒。
               こちらもあった。
        ワインが過半数を占めるスーパーマーケット併設の酒屋で
                見つけた。
         よし、アジア系スーパーマーケットへ行く手間が
                省けた。

           あとは、アボカドときゅうりを入手、
         店頭にずらりとオレンジ色の目をひくものを発見。
              冬みかんが出始めた。
      そろそろ甘いのが手に入るかなと、5、6個手に取ってっと。

         そして帰り道は、日本にいる友人へ電話をかける。
               つながったー。
        曜日の融通のきく仕事に転職し、勤務条件は少々よくなるも
    親の介護からはどうしても解放されるには厳しい状態の彼女と繋がった。
       今日は休みで午前中の自由時間を堪能できたということだった。
             猫の爪切りへ病院へ行かねば、
         という大した用事ではないように聞こえることでも、
           日々の時間との戦いの中で貴重な時間を、
       さらに予約して確保すると言うのは実は至難の技でもあったりで。

物とのつながりと、
人との繋がりと、
時間のスムーズさ、
万事塞翁が馬。
ただただ、いい1日を有難う、であります♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?