見出し画像

【G.O.A.T.出店レポート#3】8/17 船幸祭

こんにちは、G.O.A.T.の田阪です。

8/17(水)に大津市で行われた建部大社の船幸祭に、就活room
tugumiさんのスペースを間借りして出店してきました。

軒下を借りて開店

天気はまたまた曇天で、雨も降る予報でじたが、なんとか開催。

コロナの影響で3年ぶりの実施となり、少しですが花火も上がるそうで、来店してくださったお客さまも浴衣を着て楽しまれていました。

もちろん私たちも、出店の合間にりんご飴や綿あめを食べてお祭りを満喫。

お隣は、金沢から来たクラフトコーラを販売する大学生、クラフトコーラ研究所のあんなさん。

クラフトコーラ研究所のあんなさんとお祭り満喫しました。

金沢で主に活動していますが、私たちが1度目に出店したWorking adventureに同じく出店して以来、滋賀にも販売圏を広げてられています。

この日は気温も高かったこともあって、今までの出店で一番の売り上げでした!

今回もノンアルコールカクテルの販売だったので、お子様からカップル、ご夫妻やママ友など、幅広い世代の方にご購入いただきました。

大学の近くで行われたお祭りということもあり、友人たちも応援のため買いに来てくれたことも大きいかもしれません。

ただ、やはり屋台と同じ形式での出店だったので、バーで大事にしたい「お客さまとのコミュニケーション」の時間はあまりとれませんでした。

次回のイベントは、お客さまのリピート来店や滞在してくださる時間を延ばせるよう施策を練る必要がありますね。

色んな方に応援してもらい、頑張らないとなあと再度気合を入れられた船幸祭。

とても素敵な1日でした。ご来店ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?