見出し画像

万博記念館へ行ってきました

EXPO'70 知らない若い人も多くなったかもしれませんが、私はリアルタイムでわくわくして何度も万博へ行きました(当時は入場料800円 今度の大阪万博は7000円!)
大好きな太陽の塔!

もと鉄鋼館跡が万博パビリオンとして残っております ここで万博開始から20年間初期の太陽の塔のお顔が展示されているのです

当時はコンパニオンとは言わずにホステスと呼んでいたんですね

やはり当時の万博といえば岡本太郎氏のモニュメントが有名でした

順路の後半でとうとうご対面です! どーん!

素晴らしいの一言です・・・展示されているのは疲労復旧されてますが、やはりTARO氏の作品はすごいです
そのほかいろいろと縮小された当時の万博会場なども涙ものでした

これって、2025年の大阪万博への興味掘り起こしで開催されてますが、改めて見直すとこれ以上の感動はないだろうなとちょっと思いました(1回くらいは行くでしょうがね 果たしてどうなるか・・・)

ぜひ、当時の万博ご存知の方ならぜひ行ってみて欲しいです