マガジンのカバー画像

バーテンダーのひとりごと

267
酒バカじゃだめ 広範囲に趣味、興味を持ち すべてのものからインスバイアされて 作られたり、提供するのがバーテンダーという職業です 無論、お酒で身体を壊してもダメ 健康だから健康に…
運営しているクリエイター

#竹鶴政孝

摂津酒造跡で At the site of Settsushuzo

摂津酒造跡で At the site of Settsushuzo

コロナも少し落ち着いたようですので、日本ウィスキー発祥の地として名実ともに有名な、摂津酒造跡(現、神ノ木公園 住吉区)に以前 顕彰碑を建立致しました 栄えあるメンバーに加えていただき名誉なことです
今回は伸びた雑草の草刈りと、集まった機会にセミナーを開催されました
私も当時の話するセミナーでお話しさせていただきました
Corona seems to have calmed down a littl

もっとみる
摂津酒造跡に集まれ! Gather at the site of Settsushuzo!

摂津酒造跡に集まれ! Gather at the site of Settsushuzo!

日本ウィスキー誕生の礎となった、竹鶴政孝氏 彼がスコットランドへウィスキー作りを学びにいったことがその始まりです その留学を勧めたのが住吉区にあった摂津酒造さん その跡地こそを日本ウィスキー発祥の地として顕彰碑を建て、こうして草むしりや勉強会を行なっております
Masataka Taketsuru, who became the cornerstone of the birth of this w

もっとみる

竹鶴政孝翁 命日

本日、8月29日は日本のウィスキーの父
竹鶴政孝翁の42回目の命日だそうです(1979年に逝去)

だそうですというのも、私自身 ジャパニーズウィスキー100年委員会の一員として、住吉区神ノ木公園に「摂津酒造顕彰碑」建立に携わったのに知りませんでした。

ともあれ、せっかく得た知識ですので皆様にもぜひお知らせしたくて日記にしたためました。

今日はぜひ、ニッカウィスキーをグラスに入れて、彼に献杯し

もっとみる