見出し画像

「浮気するなら私にバレないようにしてを婉曲に伝えるには?」に答えました、と4月10日の日記

【質問】
「浮気してもいいけどバレないようにうまくやってほしい」と男性に伝えたいのですが、男性を傷つけず、かつ、きちんと意図も伝わる言い方を知りたいです。

林さんも記事で幾度も書いていらっしゃるように、浮気をする男性が多いことは生物学的にしかたがないな、と私自身も若い頃から思ってきました。

ただ、付き合っているなかで浮気をわかりやすく感じると気分がよいものではないので、そこは隠してうまくやってほしいんです。私は仕事が好きな人がタイプで、浮気を隠すのが下手だと仕事ができない奴だな…と落胆してしまうのも要因です。。笑

そこで、交際当初から「浮気するなら私に分からないようにして」と相手に伝えるようにしています。が、こう伝えると相手は釈然としないようです。「俺のこと好きじゃないの?」と感じてすごく傷つくようです。

そこで、「浮気するなら私に分からないようにして」を男性が傷つかない婉曲表現(できればかわいく)で伝える言い方はないでしょうか?

また、こういうことをあらかじめ言われるのがいやな心理って、【浮気する→彼女にバレて怒られる】の1セットがゲームとして楽しいということなのでしょうか?

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

3,508字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。