見出し画像

何がDMMだ、 。

役者って、上手いとか下手とか、評価されてるようならまだまだなんだと思う。

お芝居の主役は脚本だと私は考えていて、役者というのはそれをお客様にお伝えするためのツールでしかない。だから私は、「良い演技だったね」と言われるよりも「良い舞台だったね」もっといえば「良い話(脚本)だったね」と言われた方が嬉しい。私の演技がどうだったとか、そんなものは記憶してほしくない。物語を純粋に楽しんでいただきたい。そのための役者だと思っている。

話は変わって、先日リーディング公演に出演致しました。

画像1

『お気軽に。リーディング公演』と称しまして、観る人も演る人もお気軽に楽しんでいただくことをコンセプトに開催されました。ご来場頂いたお客様、配信でご覧頂いたお客様、誠にありがとうございました。


敬語とである調混ざってごめんね。

先日、こちらの公演のアーカイブを購入したいというDMMのエンタメ部門の室長を名乗る男からリプライが飛んできた。

画像2

まずお前公演概要みろよ。というのは置いといて、私にとってこのリプは最上級の侮辱に感じられた。このあとのリプのやり取りで、彼は私に「将来の夢を聞いて応援しようと思いましたが、これから沢山成長してまた応援したいなと思える事を願ってますね」と言い放ち応援から撤退(?)した。つまりチケット購入を取り止めたということだが、まず、そもそも、お前に、将来の話をした覚えはない。

役者たる者、常に勉強、勉強の気持ちで稽古に取り組んでいるのは事実です。ですが私は、お気軽に。リーディング公演を将来のためだとか、役者として成り上がるためのステップアップのつもりで出演したわけではない。観てくださる方に物語を楽しんでいただけるように。より多くの方に、お芝居を身近なものに感じていただけるように。ただそれだけの思いで出演したのだ。お芝居というと、堅苦しかったり、ちょっと敷居が高いイメージを持たれることが多い。そのハードルを下げることは今後の演劇界隈(特に小劇場)にとってとても重要なことだと考えている。

さらに、大学の同期や後輩から、「本当はお芝居したいけど、就職してから暇がなくてできない」「生活のことを考えると手を出せない」という話をよく聞く。私はこういう人たちが、働きながら無理なくお芝居ができる場所をもっと増やしたいと考えている。職業ではなくちゃんと“趣味”としてお芝居ができる場所はすごく貴重で、温かだ。「お気軽に。」というタイトルは私のこういった考え方と合致していたため、出演を決めたのだ。

そういう私の大事な大事な場所を、DMMの室長を名乗る男は土足で踏みにじった。まずそもそも勝手に審査する側に立ち、私を見下す態度が失礼極まりないことだが、私が全力で楽しみ、観る人に楽しんでいただきたくて行った公演を、勝手に評価の場にすり替えたことが本当に許せない。まるで小劇場よりも商業演劇の方が偉いと言わんばかりの、お前もこっち側の方が良いだろうという決めつけ。心の底から憎らしい。

室長様。上京して小劇場に出る女の子はみんな、有名になることが目的だと思ってるんですか?ステージひとつひとつを、評価の場としか考えてないと思われるのですか?400人で観たら私が喜ぶとでも思ったんですか?楽しむつもりで観てくださるなら嬉しいですが、品定めのつもりで観劇なさるならひとつも嬉しくありません。室長様。あなたが本当にエンターテイメントを商業至上の側面でしか見られないのなら、日本のエンタメ業界の未来は暗いですね。死にたくなります。

どうかこの世の全てのお芝居を愛する人々が、お芝居を心から楽しめる未来でありますように。




アーカイブ、4/10まで購入可能なので良かったら観てね。


※私はDMMに対して敵意は持っていません。彼が本当の室長かどうかも疑わしいところです。

※普通に読みかえしてたら私がネタにマジレスしてるように見えないか心配になったので加筆します。もちろん私も最初は冗談だと思いました。冗談だと思った上で「なら400枚買ってくれ」とネタで返したら、彼はヘソを曲げて私をリムーブしました。どういうことかと聞いてみたところ、リプライは全て本気で、私の400枚買ってくれという発言もネタとして受け取れなかったそうです。

※公開当初のタイトルに攻撃的な表現があった為、修正致しました。私はDMMの室長を名乗る男に、人をどれだけ傷つけたのか自覚し、反省して欲しかった。ですがいくら理解しろと糾弾しても意味がないと悟りました。彼が非常識な発言をしそれを自覚でないのは彼が悪いのではなく、彼の感性の低さであったりとか、そのような人間にならざるを得なかった環境のせいなのではないかと考えたのです。足し算のできない人間に、なぜ足し算ができないのだ、理解しろ!と怒鳴りつけても、その人は足し算をできるようにはなりません。本当ならここに書くのではなく彼に直接謝罪をして訂正するのが筋ですが、すでにブロックされてしまった為叶いません。ですのでこの後書きを持って謝罪の言葉と代えさせて頂きます。彼がいつかこの愚行に気づき、健やかな人生を歩まれることを望んでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?