見出し画像

大晦日の出来事

朝の日課、犬に餌をあげて着替えに行く
そして、犬の散歩
雨の日も雪の日も365日そうしている
もちろん、大晦日もそうだった
着替えをして戻ってくると

臭い

あちゃー、犬がお腹を壊したのか

あちこちあれが

片付けて散歩に行った
当然、下痢
ペットシーツを持って犬のお尻を追いかける

帰ってから、ケージにペットシーツを敷き詰めて
犬を入れた

お腹がおかしくなると私を呼ぶ
すぐに駆けつけ庭に連れ出しトイレをさせる
それが2時間おきくらいにやってくる

大晦日でお蕎麦を食べてる場合ではない

ふと、大晦日と犬というこの二つのワードで思い出した

大晦日に仕事仲間でもある友人宅へ報告書を届けに行った
友人のマンション前で話していたら
犬が1匹で歩いている
首輪をつけている
どこか目的でもあるように歩いていた

少しびっくりして慌てて友人に
「ごめん、あの犬追いかけるわ」といい
追いかけた

少し足早に行くと追いついた
何か匂いを嗅いでいるのでそっと近づいて
おいでーと声をかけたら
何と近づいてきた
首輪をつけていたので
そっと首輪を持った
すぐに自宅に電話してリードを持ってきてもらう
リードをつけて交番へ行った
「うちの犬」みたいな顔をしていた
交番に着いて調書と届けを出した
お巡りさんが言うには、

今日はもう夕方に本署に連れて行くから
お泊まりだね
明日からお正月なのにねー

と言われた

可哀想だが仕方がない
うちにも犬が2匹いて、これ以上は面倒見れない
早く飼い主さんが迎えにきてくれるといいね
その犬にそう言った

次の日はお正月の元日
だか、いつものように犬の散歩に行く予定だったが、お前はお正月の支度があるからと
主人が1人で行ってくれた

主人が散歩から帰ってくるなり

「ねえねえ、散歩してたら自転車に乗ったお婆さんが何やら名前を呼びながら探しているから
もしかしてと思い、昨日の犬のことを話したらさー・・・」

なんと
昨日の犬の飼い主だった

こんな偶然もあるんだねー

警察にお世話になって警察のどこに保護されてるのかわからないけれど

さぞ、寂しかっただろうに

我が家の犬は脱走したら
きっと帰ってこない
どこか遠くに行って
と、考えるだけで悲しい

こんなに下痢のお世話で大変だけど
お世話してあげてるうちがいいんだなぁ

と臭いなぁと思いながら片付けた



大晦日にずっと付きっきりとは何とありがたいことか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?