2022年1月の記事一覧

久々に訪れた先、思い出のお店がなくなっていた・・

子供の欲しいモノがあり、少し遠いですが電車は避けて自転車で買いに行きました。 数年前とは…

以前はよく見かけた駅待ち営業、久しぶりに受けたワンルームマンション営業

以前に問い合わせしたことのある不動産屋さんから、 「今探していませんか?」と電話が掛かっ…

また担当が変わっていた、所有権移転日決定後の対応

昨日、決済日について先方さんご提案日が都合が悪く、別日で調整いただいていました。 確定の…

所有権移転日までに必要な作業の手配&決済の日程調整

昨日の夕方、仲介さん経由で「買主さんの金融機関の正式承認が得られたこと」を知りました。 …

覚書回収を条件に融資本承認、正式承認まで数日・・

先週、買主さんの仲介さんが建築会社さんを訪問してくださいました。 金融機関さんより、私と…

大手銀行、税公金の収納廃止相次ぐ。本来なら模範となるべき公共関連が一番レトロ。

感染者が増えていますね。 先週も学級閉鎖になるクラスがいくつかありましたが、今週も増えて…

ずっと営業していたけど、取引相手として人を見抜くのは本当に難しい

秋から勉強していた資格の試験が週末にありました。 試験を終え、気持ち的に少し落ち着いた感じです。 (自己採点で受かっていそうです) 久しぶりに真面目に勉強し(暗記力が半端なく衰えていましたが)、興味のある内容ばかりでとても楽しかったです。 これからも継続して、学びを続けていきたいと思っています。 取引するかどうかいま取引するかどうか、ご提案をいただいていた案件があります。 知り合いの紹介でもないので、色々な方とネット上で知り合えてしまう現代、慎重になることがとても多

ルーティン作業と給与関連手続き

他に優先しなければいけないことがありましたが、ようやく一段落しました。 ルーティン作業先…

確定申告準備、まだまだ紙ベースが多い・・

先週が提出期限の申請関連の業務がありました。 ご指摘事項もあり、金曜日の夕方まで対応。 …

今はスムーズにコンタクトできる建築会社さん、以前はひと悶着・・

私は昨日、建築会社さんへ対して、以下の連絡をしました。 ・今回の簡単な経緯 ・買主さんの…

二転三転した書類、回収の流れと融資本承認

不動産とは全く違う分野で、諸々と期日までに揃えなければいけない提出書類が多く、その対応に…

必要書類が二転三転、振り回される

今日も仲介さんから連絡がありました。 二転三転本日、書類が仲介さんの手元に届けば、訪問す…

越境覚書のその後、回収できなかった・・?

仲介さんから連絡をいただきました。 内容は、先日から対応している「越境覚書」の件でした。…

ワーママのリアルなフル回転の週末。避けてきた、PTA本部役員の突然のお声掛け・・、どうする??

働く子育て中のお母さんは、どのご家庭も週末もフル回転ですよね。 土曜日・8:45 上の子の学校音楽活動(9:00開始)、ご飯と準備の確認&送り出し。 ・10:00~12:00 下の子のサッカー当番/校庭でチーム活動支援          (帰宅は12:15頃) ・12:30 上の子が共通テストのため、お昼を食べて出発       (サッカー当番前に準備しておいて、先に食べていてもらう) ・12:30~下の子と一緒に昼食 ・13:30~14:30 一週間分の食材の買い出し