#銀行

銀行担当者から投資信託を新規で契約、その目的は?!

先日、融資でお世話になれなかった若い銀行の担当者から投資信託に加入しました。 商品自体は…

営業マンは人に勧めるけれど、実際に自分ではやっていないという不思議な現実

今月、仕事でいろいろな方にお会いしました。 不思議な現実。 メーカー営業 法人営業なら自…

信金担当者の訪問 & 年度末で営業さんは大忙し

まだ来月に試験がありますが、 ひとまず今週で初期研修期間が終わりました。 地元の信金さん…

銀行さんから連絡、月々の集金時のネタが薄い、担当者次第?!

先日、地元の銀行の担当者さんよりご連絡をいただき、 定期預金の積立集金のためにきてくださ…

年に一度、夫の資産振り分け作業&ジュニアNISA分

暑さが和らぎホットする日がある一方、日の長い夏が終わるのは何だか寂しい気がしています。 …

支店の統廃合で感じた、変わりゆく職業 + 自分たちにできること。

今日は雨が止んでいたので、銀行周りをしていました。 感染症以降、行員さんも一部テレワーク…

不動産投資 × ポートフォリオの必要性!

ちょっとご無沙汰してしまいました、年度末ですね。 春休みは朝から子供のお弁当作りに加え、子供も予定が詰まっており、てんやわんやの毎日です。 投資は不動産オンリー??不動産投資を始めた頃は、私は物件をたくさん買って、投資は「不動産で!」と考えていました。 でもその後は、民泊にチャレンジしてみたり、FXをやって失敗したり・・。 結局、運営や手間を考えると、民泊やFXは結構大変でした。 そのため、やはりそこまで手の掛からない「不動産が良いな~」と思っていました。 金融投

日本株を買わない日本人、日本株にも魅力的な株はたくさんある!

俳優の神田沙也加さんの早すぎる死に驚きました。 私は育児ノイローゼになっている時、沙也加…