見出し画像

お疲れ様です

飲食店経営 兼
指針書作成サポーター

バンズグリルの小川です


4月1日と言えば入社式

タカハシさん写真お借りします!


同友会 福山支部では
会員企業の新卒の社員さん向けに
合同入社式を行っております


中小企業ですので
1社1社の新卒採用の数は
大企業と比べると少ないです...


大企業だと同期も多いですが
中小企業にとっては
新卒雇用も難易度は高いため


合同ですることにより
横の繋がりをもってもらうんですよね


新卒雇用のコストは
ざっと¥90万と言われています


なので


こうした毎年の入社式や研修に対する
経営者の皆さんの意気込みは
相当なものがあるでしょうね


今回の同友会主催の合同入社式は
30名規模で行われたということでした


うちは新卒雇用なんて考えもしない
小さな小さなお店ですが

新人アルバイトの子が入って
一番ピリッとするのは

先輩バイトの子たちですね

先輩風を吹かすというより
惜しみないアドバイスを送ったり

結構気を使いながら
過剰なお世話をしがちになります(笑)


なので正社員の
しかも新卒となれば

きっと大事に大事にしてもらえるはずです♪



新卒の子にとっては


入社式をやって
一泊研修をやって
しばらく研修期間があって

各部署に配属が決まって
社会に揉まれていく


2年目になったら先輩になって

3年目で役職が初めてついて役職手当

4年目では大きな仕事を任されて

5年目では大幅昇給
 (ここらへんで結婚かな~)


なんて想像で『楽しみ』や『期待』は膨らみます(笑)



でも


想像ってほぼ個人の将来ビジョンですよね
(想像大事)


会社(お店)が思い描くビジョンと
個人のビジョンが合致すると
成果が上がりやすい組織と言わています


そして不思議なことに
ビジョンを紙に書いて公表すると
実現しちゃうものなんですよね♪


経営指針書では
『10年ビジョン』の項目があります


10年が難しかったら
5年でいいので書いてみるのを
おススメしています♪

一人でやってる方も
自分の将来の目安になるし


社員スタッフさんがおられる場合は
『何を(どこを)目指しているか』
これが皆わかってないと不安になりません?


離職防止の観点からも
期待の持てるビジョンは必須です!


そして書いて公開したら不思議と現実化する

うちの5年ビジョンです


正直書いている事の本気度的には

・これは実現させたい
・こうなったらいいな
・これやりたいな

この3つが入り混じっている感じです


時系列で書いてますけど
たぶん今年中に何個かは実現しますよ♪

そんな感覚があります(笑)


そして


今週木曜日は
指針書作成基礎講座の完成発表会

受講生の方の初めての指針書のお披露目です


このブログでも紹介できるよう
交渉していきたいと思います♪



それではまた



お店の紹介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?