マガジンのカバー画像

海外大学院留学

9
海外大学院留学に関する記事をまとめています☺️
運営しているクリエイター

#スウェーデン留学

北欧大学院出願に必要な書類をまとめてみた その2

Moi*! ばんです🍎 ここでは大学院に出願する際に必要な書類の中で「その他求められることがある書類」についてまとめています😊 その他求められることがある書類 履歴書 (CV) Curriculum VitaeまたはResumeと書かれていたりします。こちらの提出は結構大学によりけりです。フォーマットの指定はないので、書き方はほんとに自由です。私はサンプルをいろいろ調べて作成していました。大体2ページ以内。 口座残高証明書 (Bank Certificate) 合格し

北欧大学院出願に必要な書類をまとめてみた その1

Moi*! ばんです🍎 ここでは大学院に出願する際に必要な書類について触れたいと思います! 私の大学院出願の具体的な流れについて知りたい方は「北欧大学院留学~合格までにしたこと①②~」も見てみてください☺️ 必ず必要な書類 (Required documents) 成績表 (Transcript) これはどこの大学もおそらくマストだと思います。提出の必要なし!っていうところは今のところ聞いたことないですね。成績はあくまで足切りのための基準なので、GPA3.0~3.2を

北欧大学院留学 ~合格までにしたこと①~

こんにちわ!ばんです。 2021年秋からフィンランドの大学院に留学しています。大学を卒業するまで長期の留学はしていませんでした。 今回は合格をいただくまでの大まかな流れをシェアしたいと思います🌸 大学院に留学って言っても何から始めたらいいねん!!っていう方に参考になればうれしいです。 まず留学準備は志望先を決めるところから始まります。 Step1 ぼちぼち調べ始める ~大学3年生の夏~ジェンダー学を学びたかったので、2年間の修士のコースに絞って調べてました。最初はヨ

北欧大学院留学 ~合格までにしたこと②~

こんにちわ!ばんです🌷 私が大学院合格までに何をしたのか、大まかな流れをお伝えしたいと思います。 こちらは「北欧大学院留学 ~合格までにしたこと①~」の続きの記事になります。 Step6 ノルウェーの大学院出願 ~大学4年生の秋~出願期間は10/20~12/1でした。どこの大学院も志望理由書は提出しなきゃいかんと思ってたら、なんと私の出願したオスロ大学はいりませんでした。 じゃあどこでジャッジするの?って感じだと思うのですが、成績とこれまで取ってきた授業くらいしかない