見出し画像

추석/秋夕/Eighth month of the lunar calendar


今日は一日ショッピングセンターに行くなどして家族の面倒を見た。夏の疲れによる体調不良も伴い、一日自分の事ができずに苛立ちがつのってきた夜に、家族と過ごす時間がない家族も多くある中で、自分の事ができないと嘆くのではなく、必ず何かのためになっていると感謝をしなければと言い聞かせ、そして気分転換に散歩に出た。

歩いていると、十五夜の月が綺麗に光っていて、昨日、妻が昨日が韓国で一年で最も重要な祭日である추석(秋夕)だったと言っていた事を思い出した。秋夕は祖先祭祀や墓参を始めとする行事が行われる祭日で、韓国で最も大事な祭日を毎年僕に知らずに終わらせたくないのか毎年その日が来ると妻から伝えられる。

調べてみると、日本での旧盆と勘違いすることもあるのだそうだが、江戸時代のお盆は旧暦の7月15日に行われていた一方、この中秋は、韓国や中国はずっと旧暦の8月15日に行われており、日本で言うと、こちらも旧暦の8月15日に行われる中秋の名月に近いものとのこと。今日の満月は夜の涼しさの中なんとも美しく、中秋の名月も昔のように楽しむことができたらいいものだと思った。

いつもの、そして今日の散歩コースでは、公園を通り、中秋の名月の下でスズムシが鳴き、夏の終わりにかけて生い茂った草木が涼しい夜風に揺らされ、とても気持ちよく、季節の変わり目を感じた。そして、なぜか生い茂った草木をはやく綺麗にして、秋の真っ只中に入りたい気持ちにもなり、中秋の名月というのは初秋の始まりを感じさせとても趣き深く、いいものだと感じたので、来年は中秋を意識して、だんごでも準備して楽しもうかと思ったのであった。

#秋 #中秋の名月#추석#秋夕#晩夏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?