見出し画像

絵本は何故売れるのか

疑問である。子供がうまれてから絵本をかいはじめた。

本屋さんの絵本コーナーには数十冊の絵本が並んでいる。1番売れてます!子供に大人気です!というキャッチコピーが並ぶ中から目ざといものを選んで買ってしまう。

絵本は何故売れるのだろうか。

赤ちゃん向けの売れている絵本には内容のないものが多い。何をしているのかや、そもそもそれが何なのかも分からないものが多い。それでも売れる。子供は喜ぶ。

仕掛け絵本などが楽しいのはわかるが、そうでない絵本が何故人気なのかが理解できない。理解できなくても、子供は楽しそうに笑うので絵本を買い与えている。


数うてばあたるのだろうか。

いつか私も絵本を描いてみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?