見出し画像

UBAカフェ 20230910

昨日はお昼ご飯の子ども食堂UBAカフェの開催日でした。

メニューは揚げ餃子、かにかま天ぷら、はんぺんの含め煮、ピーマンのおかか和え、ニラと卵のスープでした。

えみかちゃんがiPad&Applepencilのスクリブル機能を使って受付をこなしてくれました。スーパー小学生!!

いつもの運営メンバーで準備を進めたのですが、阿吽の呼吸で全員野球の様なチームワークでした。助かりました。

「いつも本当に助かっています!」「美味しくいただきました!」「子どもが大好きなんです!」「めっちゃ、うまー!」という声を聴くと嬉しい気持ちになります。

沢山の食材のご寄付と運営へのご協力をいただき活動を継続することができています。皆さまありがとうございます。

今日は信愛エナジー合同会社の河原英信さんが来てくださり、廃油を買い取ってくださいました。天ぷら油を回収して、売り上げをこども食堂に寄付する仕組みを考えてくださっています。回収した油を使って事業を運営し、様々な方の雇用も生み出す仕組みです。もしお家やお店で廃棄している天ぷら油がありましたら是非ご協力をお願いいたします。

【食材のご寄付をいただきました】
◆セカンドリーグ神奈川@ふらっとパル茅ヶ崎様
 冷凍餃子、玉ねぎ、ゴーヤ、レンコン、バナナ、リンゴ、すもも、ピーマン、オクラ、アスパラ、ニラ
◆大磯井上かまぼこ店様 はんぺん
◆NPO法人報徳食品支援センター様 カニカマ

【運営にご協力いただきました】
◆会場提供 平塚八幡宮様
◆資金のご寄付 田畑博章様
◆メニュー考案、調理指導  C'C-HOUSE 成松千紘さん
◆調理
佐々木さん、岩地ゆかりさん、山下さん、大山さん、えみかちゃん、こうめちゃん
◆Googleform マニュアル等の作成  PwCの皆様

◆衛生用品等の購入費用  神奈川県共同募金会様  

◆運営 NPO法人未来経験プロジェクト
 伊藤、武田、堤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?