見出し画像

お母さん夕飯作り休んで!

みんなで作ってみんなで食べる食堂、シェアディナー。
今年の年内最後の開催日でした。
今日のメニューはクリームシチュー、ご飯、生ハムと野菜のマリネ、ウインナーと卵の炒め物。
”こども食堂は「支援される」みたいでなんだか行きづらい。”
そんなお話をきいて、「みんなで作ってみんなで食べる」シェアディナーを開催しています。
参加者の皆さんが少し余裕のある日に運営のお手伝いをしてくれたり、自分が食べたら誰かの分を作ったり、準備や片付けを手伝ったり、ほんの少し関わりながら助け合う。お互い様。そんな場所に育っています。

お母さんたちに夕飯づくりを休んでほしい、そして誰かが作った温かいごはんをゆっくり食べて欲しい、できればおしゃべりも楽しんでほしい、と思っています。

今日も皆さんに会えて良かった。来てくれることが有難い。
愉快で頼もしい運営メンバーとも一緒に活動できて良かった。
沢山の人が少しずつ関わってくれることで、私がこれまで出会えなかった方々にもご縁をいただくことができています。
来年も沢山の出会いがありますように。みなさま、よいお年を!

【ご寄付を頂いている方々】
運営資金 田畑博章様
ソーセージ、生ハム 株式会社フリーデン様
ホワイトソース
スープの素 ポッカサッポロ様
会場提供 平塚八幡宮様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?