見出し画像

湿度管理

最近、温度や湿度が表示されるデジタル時計を購入しました。

そのおかげで、部屋の湿度管理ができるようになり、湿度を意識した生活を送っています。

例えば、シャワーを浴びた後は湿度が一気に上がるので、窓を開けたりエアコンをつけるなど、対策ができます。

そして、窓を開けながら扇風機をつけると、湿度が一気に下がることがわかりました。

雨季は外の湿度が100%になることが多いため、室内での湿度管理をどうするべきか、徹底して考える必要があります。

今までだと、

なんか乾燥するなー

なんかジメジメするなー


で終わっていたのですが、

確たる湿度の数字が表示されたことで、自分の生活に変化が起こりました。


小さな変化ですが、随所にデジタルを取り入れて、これからも快適に日々を送りたいと思いました!


読んでくださりありがとうございました🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?