見出し画像

元バンドマンが思う事

はじめましての投稿です。
これを何人の人が、どんな人が見るんだろうか。
特にどんな宣伝方法も今はしておらず、いきなりnoteを投稿し始めるもんだから誰も見ないだろうなぁなんて思ってはいます。

プロフィール

自分は仕事終わりにライブハウスに顔を出すサラリーマンですが、大阪を中心に活動をしていた元バンドマンです。(引退済み)
体調を崩しバンドを脱退してからはただのお客さんとして週に1度2度、ライブハウスに通う身です。

平成の中頃から令和となった今まで。
1993年にプロのホールライブを見始めてライブ・コンサートに行くようになって、今はインディーズのバンド中心に見ているからこそ思うようなことを書いていけたらなぁと思っています。

このノートのテーマ

誰に言うでもないですが、「こうあったらいいのにな」「こう考えたらいいのにな」「こうしてほしいな」と思う事がバンドマン時代からありました。
バンド側の自分の問題、ライブハウス側の問題、お客さんの問題。(問題という言葉はよくないかもしれませんが今は敢えて使用)
問題提起や改善案、時に愚痴…そうなるかもしれません。そういうのは誰も見なくないかもしれませんが…。

そういう事の置き場所としてここがあり、それを見てくれた人が何かしら感じとり、ライブハウスという空間が少しでもいいものになればいいなぁと思っています。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件