見出し画像

オタクの犬たちはいつも笑ってるね

最高の褒め言葉だと思っています。

1999年夏、初めてイギリスのほぼど真ん中にある半世紀以上ラブラドールレトリバーと関わってきた犬舎を訪問しました。

専門的な話をすれば、イギリス発祥のラブラドールレトリバー犬が犬種として認められてから100年というその頃、60年くらい犬種に関わってきた人たちであり、血統書にその名を見いださない方が難しいという犬を繁殖してきた犬舎です。

入り口を入ってから延々車で走らないとお屋敷に到達しない^^;

そこで迎えてくれたラブラドールたち。

うそ、これラブラドール??みんな笑ってるwww
なんでこんなに楽しそうなの?
そんなにブリブリ尻尾をふったら千切れそうだよ〜〜〜

画像1

なんて筋肉質でむっちりしてはちきれんばかりの犬たち。
それでいて太っていなくてもう明るくて明るくて、笑っちゃうしかないじゃない。

日本で見たことない。
こんなラブラドール見たことない。
もうそばにいるだけで笑っちゃう。破顔してしまう。

すっかり惚れ込んでしまった私たち。

カルチャーショックを受け、その後のブリーダーとしての姿勢に影響を与えました。

そしてうちの子達。誰がきても尻尾ブリブリ大歓迎なので、訪問してくださる方には必ず「汚れてもいい服装で来てください」とお伝えしていました。

画像3

顔を見れば私も笑っちゃうけど、犬たちも笑っちゃう。いっつもいっつも笑っちゃう。
何をやっても笑っちゃう。笑顔の絶えない日々でした。

画像2

海外からジャッジが来る大きなドッグショーでは兄弟犬大集合。うちで生まれてよそにもらわれた子達も一緒にオーナーさんとともに参加。みんな笑ってる。

それで他の人達から冒頭の言葉「オタクの犬たちはいつも笑ってるね」と言われたものでした。

笑顔になろうとか笑おうとか思ってないのに、笑っちゃう。
心の底から笑っちゃうって不思議な感覚。

イギリスのPoolstead犬舎。本当に素晴らしい犬たちと出会うことができました。楽しくて大切な時間をともに過ごせました。笑っちゃうからね!

画像4

最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?