【Bandido・雑記】1,000勝達成/コンボ・テクニック

1,000勝の達成

1,000 Victories

ついにBGA(ボードゲーム・アリーナ)上での
Bandidoの勝利回数が1,000勝を達成しました。Hooray!

ただ、達成した瞬間は以前のマスター達成のときよりも小さいものとなりました。こっそり1,000勝になった、くらいです。

というのもつい最近(一週間くらいまえ)、BGAのELOの仕様が変わりまして、インゲームでのELOが表示されなくなる仕様に変更されたばかりなのです。

もちろん、1,000勝達成したときの称号はちゃんともらえます。こんな感じ。

1k = 1,000

コンボ・テクニックを意識する

ちょうど1,000勝達成のゲームが参考になったので、一つ紹介します。

図1. あなたはどう置きたいですか?

わたしは後手番です。いま相手が上辺に二連トンネルを塞ぐようにカードを一枚置いてきたところです。この場面、どう置きますか?

こちらも2連トンネルを塞ぐカードがあるので、そのまま下辺に置くのも良い手かもしれないんですけど、私はこう置きました。

図2. 何が狙いだと思いますか?

考えてほしいのはこの置き方の狙いです。
ヒントは『コンボ』。













図2を加工したものを用意しました。

図2-a. 持っている手札との連携(シナジー)を考える

この方法で置くことで、次の私の手番でAのカードを置くことを狙っています。このターンは1つトンネルを閉じて3つトンネルを広げる大悪手(悪手とは、ゲームの目的から遠ざかる=トンネルをさらに広げてしまう手のこと)に見えますが、次のターンで3つトンネルを閉じる手が打てるので、差し引き1つトンネルを閉じることが出来る良手といえるのです。

このようにしてわたしがこのプレイで伝えたいのは、その一枚だけのプレイで考えるのではなく、見る幅を1ターンだけでも広くして考えると得することがある、ということです。

今回の場合でいうと、Aのカードを単に使うとアグロには向きますが、逆に4トンネル系のカードを使う機会を失い、中期戦に戦える手札ではなくなっていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?