マガジン

  • ハワイで同性婚してきました

最近の記事

長いこと休んでしまいました。

ハワイで同性婚をしたという情報を残そうと思って書いていたこのnote. 割と三日坊主で途中でほっぽりだしていて、 いいねしてくださった方に申し訳ねえ。。。 という気持ちでございます。 つづき、覚えてる限りで書いちゃいましょうね。 どこまで書いたかも怪しい。 オンライン手続きが完了したら、 支払い完了したあたりのメールか画面を印刷して、当日衛生局に持っていったと思います。 (もう5年前とかだからさ。。。すみません) それから、衛生局には二人ともパスポート持参。 当日衛

    • ハワイの同性婚手続き④(衛生局事前オンライン申請)

      前回の投稿からずいぶん経ってしまいました。もしかして読んでくれてる人がいたら申し訳ねええ・・・と思いだしたので、続きを書きます。 衛生局での事前オンライン申請について今日は解説しよう。 だいたいの流れとしては、前回の記事の通りなんだけど、その第一ステップとして、オンラインで事前に申請をしておくと、当日の手続きが非常にスムーズになりますよー。 ここからオンライン申請できます。ここに書かれている通り、65ドルかかります。クレジット決済です。 「start applicat

      • 3 ハワイの同性婚手続き①

        さて、今回はハワイで同性婚をする具体的な手続き方法について説明します。 私たちは代行業者などに特に頼らず、ハワイで手続きをして結婚をしました。裁判所での簡素な二人だけの結婚式でしたが、一生の思い出に残る結婚式ができました。 その具体的な手続き方法をこれから説明していこうと思います。 案外難しくないよ。 少し話がそれますが、当日私たちが着た服も、仰々しいドレスではなくて、街中を歩いていてもあんまり違和感がないくらいのカジュアルな服装でした。アパレルで働いている私の妹が、

        • 2ハワイで結婚することにした理由&ハワイ結婚の概算費用

          前回の記事では、アメリカで同性婚をすることにした理由を長々と書きましたが、なぜハワイを選んだのか、を書こうと思います。 それはずばり 「お金と時間がないから」 お金と時間があれば、LAとかで挙式を上げてもよかったかもしれないし、いや、もうめんどくさい手続きはエージェントの方にお願いしてもよかったかもしれない。 けど。 私の彼女は会社員でなかなかまとまった休みが取れないので(取れても5連休が限界)、できるだけフライト時間も短く滞在時間を長くとれるハワイを選ぶことにしま

        長いこと休んでしまいました。

        マガジン

        • ハワイで同性婚してきました
          0本

        記事

          1ハワイで同性婚しようと思った理由

          最初の記事でも少しふれましたが、ハワイで同性婚をしようと思った理由の一つに、「いつか子どもを育てたい」という意見がパートナーと一致したことがあります。 そのための下準備として、家族としての形を作っておいてもよいのではないかと考えたからです。 また、いつか日本でも同性婚が認められるかもしれないけれど、10年後や20年後に私たちが結婚するのでは少し遅いと思ったからです。 日本で同性婚が認められた時に、私たちの婚姻がいつの段階から発生したものと認めてもらえるのかはわかりません

          1ハワイで同性婚しようと思った理由

          ハワイで同性婚してきました。

          はじめまして。ばんびと申します。 日本ではまだ同性婚ができないのが現状ですが、いずれ子どもをもって家庭を築きたいと考え、2018年、私(女性)と同性パートナーは、ハワイで同性婚をしてきました。 その記録が誰かの役に立つかもしれない、と思い書いてみることにしました。 誰かのお役に立ったり、参考になるといいな。 私たちは、エージェントも特に使わず、ハワイに知り合いも特にいませんでしたが、アメリカの法律婚をすることができました。 「お金がないからアメリカで結婚なんてできな

          ハワイで同性婚してきました。